戻る

よた話の1


よた話の1 『パーマン』のキャラクター類型論

 面白い本を手に入れた。
架空世界設計ガイドシリーズ1 プロの発想法でつくる!ゲームキャラクター
監修 柳川房彦 エルスウェア編 BNN刊 1600円

  「論文」をお読みになった方にはおなじみだろうが、テーブルトークRPG周辺の文献には、創作のヒントが詰まっている。シナリオや世界設定をするマスターの手ほどきをするためだ。
これもその流れの一冊で、「すべてのキャラクターは9つのモデルに分類できる」という主張を軸にしたキャラクター制作ツールである。
 実は、私がなぜこの本を知ったのかというと、中断していた商業PBMのマスターが、エルスウェアのスタッフで、最終回と共に宣伝の手紙を入れてきた、というのがきっかけだったりするのだ。それはさておき。
 この中で分類しているキャラクターのモデルは、こうである。

  1. 塔の中の姫君
  2. さまよえる跛行者(はこうしゃ)
  3. 武装戦闘美女
  4. ふたつの顔を持つ男
  5. 時空を超えた恋人
  6. 兄弟たち
  7. 双子と両性具有
  8. 創造主を滅ぼす者
  9. あぶない科学者
 各モデルの詳しい説明は省くが、なぜか各モデルのオチに「ドラえもん」が使われている。それだけ「ドラ」は人口に膾炙しているということだろう。あえてパターン崩しを意図しているところもあるので、藤子ファンとしては?なところもあるが、それもご愛敬。その割には「参考文献」に藤子作品を一つもあげてなかったりする。よくワカランなあ。

 「パーマン」が名指しで使われているのは、当然「ふたつの顔を持つ男」。この中の、「ヒーローの正体がばれてはいけない理由の例」として、「正体がばれると上位者に制裁される」と「パーマン」の名が挙がっている。(この次に「メタルジャック」が挙げられているのが、マイナーだな……なんてのはおいといて)

 この9タイプを見ていて思ったのは、果たして「パーマン」はどれだけのタイプが当てはまるのか、ということだった。試しにやってみよう。
  1. 塔の中の姫君−星野スミレ
  2. さまよえる跛行者(はこうしゃ)−須羽ミツ夫
  3. 武装戦闘美女−パー子
  4. ふたつの顔を持つ男−パーマン(たち)
  5. 時空を超えた恋人−ミツ夫とスミレ
  6. 兄弟たち−パーマンチーム
  7. 双子と両性具有−コピーロボットとその持ち主
  8. 創造主を滅ぼす者−主人に反逆するコピー、バードマンに反抗するパーマンたち
  9. あぶない科学者−魔土災炎、江地孫一郎
 原作、アニメ双方の要素から抽出してみた。なんと全部埋まってしまう。そして、はっきりしたのが、「パーマン」がミツ夫とスミレの魅力で持っているということだ。
 この中で、新作アニメになってからはっきりしたのは、1.5.8.9のタイプである。アイドルという塔に閉じこめられたスミレが、武装戦闘美女パー子として、ふたつの顔を使い分け、兄弟のような絆でパーマンたちと結ばれる。そして、自分に自信が持てずさまよえる跛行者、ミツ夫に惹かれ、二人はお互いの存在に救われる。双子のような存在のコピーも、彼女の良き理解者だ。しかし、ミツ夫はさらなる自分の目標を追って、あてのない旅へ出る。残されたスミレは、時空を超えた恋人を待ち続ける……。そして、我々の前に永久に結末が示されることはない。
   こうしてみると、新作版「パーマン」でスミレが名を上げ、ミツ夫の価値もそれに引っ張られるように上昇した過程がよく分かる。
 ぜひともこの本を読んだ方の感想が聞きたい。テーブルトーク関係に強い本屋か、ゲームショップで探してくだされ。

前へ 次へ