目次へ

見ちゃった!『パーマン』の感想掲示板 過去ログ04


264. Re: おもしろいパーマン 大田康湖  2003/07/03 (木) 19:55
 うちはただのファンサイトなので、直接テレビ朝日に言ったほうがいいと思いますよ。
 今はたまたまイベントが入って休んでいるだけだと思いますので、気長に待ちましょう。



261. おもしろい 市村 優和  2003/07/03 (木) 15:38
毎週日曜日の朝5時から始まるパーマンを楽しみにしてます。
この頃、朝やらなくてつまんないです。
毎週パーマンをやって下さい。



260. Re: 今日のハットリで 大田康湖  2003/06/21 (土) 22:08
見事に書き込みがすれ違ってしまいましたね。
安原さん、「ヘコ」と言いたいのを必死に我慢しているように見えました。



259. 今日のハットリで いずる [URL]  2003/06/21 (土) 21:07
安原さん「ズコッ」と言っていましたね(笑)
「ヘコ」まであともう一息という感じでした。
今日の放映分は1982年12月6日にOAしたものですから
安原さんのバードマン任命は確実に射程距離に入っているものと
思われましたがどうでしょう?



258. Re^2: いずるさんへ 大田康湖  2003/06/09 (月) 02:39
 見ました。これだと、原稿打ち出しで漫画原稿用紙に貼り付け入稿ができるのかな?
 近場というのもありがたいです。



257. Re: いずるさんへ いずる  2003/06/09 (月) 02:22
あかつき印刷東京支店(友人が良く利用してました)も
かなり良い感じです。データ入稿が楽そうです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~akatukip



256. いずるさんへ 大田康湖  2003/06/08 (日) 02:46
 ブロスのサイトを見つけたので見てみましたが、やはりいい感じですね。
http://www.bros-comic.co.jp/



255. Re: 今更ながら難ですが… 大田康湖  2003/03/06 (木) 22:46
> 同じ「バードマンから授かったアイテムをぞんざいに扱ったケース」でも、コピー絡みの時は結構シリアスな内容が多いように感じます。

 コピーの場合、人格がありますから、物と同じには考えられないんでしょう。

> 会津若松とか青森とか秋田とか、随分地方都市の名前が出てきましたがこれってやっぱり地方のテレビ局で見ているファンへのサービス、ということになるのかな?とふと感じてしまいました。岩手の子と文通していた、という話はなかった…ですよね?

 なかったはずです。ま、あれはアドリブも多かったと思うので真相は分かりませんね。



254. 今更ながら難ですが… 言っちゃうぞ!  2003/03/06 (木) 00:58
年末の特番で放送された作品の感想を書き綴ってみようと思います。
2本放送されたようですが、生憎「パーマンセットを大切に」しか見ることができませんでした…。

ぞんざいに扱った故に受けた罰、というストーリーですが、全般的にギャグタッチの度合いが強くてあまり深刻さは感じられないな〜(悪い意味でなく)、というのが印象として残りました。
同じ「バードマンから授かったアイテムをぞんざいに扱ったケース」でも、コピー絡みの時は結構シリアスな内容が多いように感じます。

この作品の最大の収穫は何といっても、カバオの文通絶好調!という点ですね。メール全盛の今の時代も、彼は文通にこだわっているのだろうか…?
会津若松とか青森とか秋田とか、随分地方都市の名前が出てきましたがこれってやっぱり地方のテレビ局で見ているファンへのサービス、ということになるのかな?とふと感じてしまいました。岩手の子と文通していた、という話はなかった…ですよね?

放送から2ヵ月以上も後の書き込みとなってしまったこと、どうか御容赦を。映画の公開前には是非書き込んでおきたいと思ったもので…。



250. Re: 今朝のパーマンで 大田康湖  2003/01/13 (月) 21:23
> おはようございます&今年も宜しくお願いいたします。

 こちらこそよろしくお願いします。
 確認しましたが、確かに違ってますね。テレ朝版の方がリファインされてきれいな感じです。



249. 今朝のパーマンで いずる [URL]  2003/01/12 (日) 05:49
おはようございます&今年も宜しくお願いいたします。
まずは本年初カキコにてこちらでもご挨拶をば。
さて本題ですが、今朝のパーマンは「パーマンのアルバイト」「どちらがコピー?!」でした。初回放映は7月とあって絵描き歌ではなく「パーマン音頭」が流れたのですが、どうもBS朝日で毎回流れているものと微妙に違う感じがしたのです。出だしが1号一人で足踏みしている処から始まっているのと、お巡りさんや町の人が踊るシーン、これってBSの時にもありましたか?
なんとなくひっかかってしまったのでご質問いたしました。それではまた!



248. Re: 12/28放送分 大田康湖  2003/01/02 (木) 01:55
> カバオの野球チームで、サブだけは自分の帽子をかぶることを許可されていますね。それはかわいい子分ゆえの特権なのか?

 もしかしたら、帽子を忘れたのかも。

> 立候補しなかった理由は何かあったのか?つい勘繰ってしまいました。

 ミツ夫は自分の能力では当選しないと思ったのかも。

> 改めてこの場を借りて「今年もどうぞよろしくお願いします!」

 こちらこそ。良かったら年末特番の感想もよろしくお願いします。



247. 12/28放送分 言っちゃうぞ!  2003/01/02 (木) 01:02
年内中に書き込もうと思ってたら、結局年明けになってしまいました…。昨夜は「21世紀型パーマン」の姿を見ることができたこと、そしてゴールデンで旧作を視聴できたことに、改めて感慨を覚えました。
4月以降も果たして放送があるのか?疑問を抱きつつ、しばし名残の感想「言っちゃうぞ!」

「コピーロボットは楽しいな」
人間(この場合はロボット?)、開き直った時は怖いもの知らずになるようで。もっとも、この場合は意図した方向と逆に行くわけで。
カバオの野球チームで、サブだけは自分の帽子をかぶることを許可されていますね。それはかわいい子分ゆえの特権なのか?

「クラス委員は誰だ!?」
よくもまあ一つのクラスに「金権政治家」がこんなにも揃ったもので。
しかもこれだけ露骨に「ワイロ攻勢」をされたんじゃあ、もう笑うしかありません。
ミッちゃんがクラス委員なら、ミツ夫も負けずに立候補しそうな気がするんですが、立候補しなかった理由は何かあったのか?つい勘繰ってしまいました。

「台風がやってくる」
台風に備え、家の警備をするというブービー。それは家の外で、ということなんでしょうか?そうだとしたら、決死の覚悟だ…。
1号の瓦の葺き替えの様子を見たカバオの父ちゃんの一言「忍者ハットリくんみてぇだ!」嗚呼、当時藤子アニメ黄金時代であったことを実感させられる一言です。

「パーマンパワーはひかえめに」
「ズタボロになっちゃうじゃない」との、ミッちゃんの弁。可愛らしい女の子の口から出る言葉が「ズタボロ」とはねェ…。苦笑。まあ、正義の味方に対して「余計なお世話」な一言とは感じますが。

2回目の放送ということで、前回見逃した部分はなかったか?と作品を色んな角度から見ようとしたことの多かった今シリーズでした。
現段階では4月からも放送があるのかということは不明なため、春先まで戦々恐々の日々が続きます。
感想の書き込みも一旦終了となりますが、また今年も他の掲示板に様々書き綴っていきたいと思っております。どうかよしなに。
改めてこの場を借りて「今年もどうぞよろしくお願いします!」



246. Re: 12/21放送分 大田康湖  2002/12/30 (月) 01:43
> 1号って、結構出任せの達人ですね。

 同感です。だからこそ、正体見られそうになっても言い逃れできるのかも。

> しかしミッちゃん、小学生で「戦争と平和」を読もうとするなんて、チャレンジャーだ…。

 自動向けのライト版だったりして。



245. 12/21放送分 言っちゃうぞ!  2002/12/30 (月) 00:38
寒い〜っ!私の住む町は今日、真冬日でした。道路はツルツルに凍り、高速道路は通行止めで国道は大混雑…。そんな中出かけたもので、現在疲労困憊真っ只中…。
今回は、先週分の感想「言っちゃうぞ!」

「すみれちゃんの贈り物」
先週の「とんだペット騒動」でも感じましたが、1号って、結構出任せの達人ですね。マンホールに落ちても痛みを表面に出すことなく変身して飛び立つ1号の姿は、カッコいいものがあります。
いくらなんでも、パンチラを撮る新聞カメラマンって…実際だったらデリカシーなさ過ぎ・問題ですね。

「なんでも半分!!」
フォークを持ち歩いてる1号って一体…「隣の晩ごはん」じゃないんだから。しかしミッちゃん、小学生で「戦争と平和」を読もうとするなんて、チャレンジャーだ…。そう考えるとミツ夫は、もっとチャレンジャーということになるのか?

「走れペガサス」
まずは千面相にツッコミを一つ。「自分の入っていた刑務所くらい、覚えろよ!」変装するだけでなく、その地方の方言も使いこなす千面相。何気にすごいかも…。挿入歌のカラオケがBGMとして多く使われてましたね。これだけ多く使われるケースも珍しいように思いましたが。

「スケボーなんてかるいかるい」
スタートフラッグの代わりにさせられたり、1号救出で投げ飛ばされたり、この話でのブービー、パー子に使われまくりですね。
今回放送された4話の中に、パーヤンが1度も登場しませんでしたね。
ハル三ですら2回も登場したのに。



244. Re: 12/14放送分 大田康湖  2002/12/27 (金) 02:38
> 海、あれって実写との合成でしょうか?どうも絵には見えないリアルさだったので。

 素人推測ですが、透過光やガラスを使ってるのでは。
 あの海はトランスアーツの得意技ですね。

> 疑問なんですが、パーマン達が水に入る時って体から水を弾いているんでしょうか?でなかったらずぶ濡れになってしまい、その後の活動に影響出そうな気がして。

 反重力で水をはじいてる、とか。でも、雨中の飛行シーンとかでは濡れてるんですよね。



243. 12/14放送分 言っちゃうぞ!  2002/12/27 (金) 01:54
ここ2週間、超ウルトラ「Hard Days」を送っておりました。ビデオチェックもやっと今夜できました。でもまだ1週分のみ…。
取り急ぎ、12/14放送分だけ感想「言っちゃうぞ!」

「宇宙をめざすミッちゃん」
何かスポ根モノを見ている感じがして…。妙にオカシイ作品です。
冒頭の女性飛行士についての会話で、放映当時は米ソの2大国が宇宙開発合戦を繰り広げていたことを再認識させられました。その2大国も今あるのは一方のみ…時代の流れを実感します。
海で特訓を行おうとするシーンでキラキラ輝く海、あれって実写との合成でしょうか?どうも絵には見えないリアルさだったので。

「ニャンコ対パーマン」
どことなくストーリーが散漫な感じがするのは、「パーマンセットをなくした」ことと「ドロボウネコ」との接点が描かれている時間が短いから、でしょうか?ネコの存在があまり生きてないように感じますが。
前作に続いてミッちゃん、失神しまくりですね。

「パーマンバッジで海の中」
「おめでたい人々」ドロボウ2人組がいい味出してますね。パー子が止めても止めなくても、いずれにしても鐘は壊されることになってしまったようで。
疑問なんですが、パーマン達が水に入る時って体から水を弾いているんでしょうか?でなかったらずぶ濡れになってしまい、その後の活動に影響出そうな気がして。

「とんだペット騒動」
以前幼稚園にペリカンが迷い込み、その幼稚園で飼い始めたという話題が実際にありましたが、チンパンジーは飼うのが結構難儀なような…。1号の機転の早さ(と言うか口から出任せ)には脱帽。



242. Re: 12/7放送分 大田康湖   2002/12/09 (月) 02:19
> この作品の放送当時、そういう類のものはなかったと記憶してます)。

 そうですね。結局、暦に六曜書いてた時代に逆戻りですね。

> それもストーリーとして成立可能だったかも?」

 そうすると「パーマンの子守歌」と被っちゃいますからね。

> 母親と対面するブービーが、パーマンセットを投げ出して駆け寄っていきますが、まず何よりそれってまずくありません?正体バラしてるんだから。それとデパート(?)にチンパンジーを連れて行くのも…。

 母親にはパーマンセットは目に入ってなかったという解釈でしょうか。それに、パーマン自体知らないでしょうしね。

> 余談ですが、私が魔土災円って「マッド・サイエンティスト」から来ていると理解できたのは、時代が21世紀に突入した昨年のことでした。

 同じシャレは色々な方が使ってまして、私は横田順彌氏の「松戸歳圓」がなじみ深いです。こっちの松戸博士は善人キャラです。



240. Re: 11/30放送分 大田康湖   2002/12/02 (月) 01:36
> コロコロ文庫等では「おじさんはぼくをからかってるんだね」となってる部分が「映画の宣伝も大変だね」になってました。これは自分にとっては初見でした。

 これは新作アニメ直後の新カバー版の記述ですね。

> パーヤン、自前(!?)のアロハシャツなんか用意しちゃって。いつも持ち歩いているのか?

 いやあ、どっかから借りたんでしょう。

> それにしても「逆噴射」、番組の対象年齢を考えるとかなりブラックの度合いは強いセリフですね。敢えて取り入れたスタッフの勇気(!?)に脱帽。

 アドリブだったら笑えますね。

> 数あるパーマンの作品の中で「これも結構泣ける…」というのはありましたでしょうか?

 「さらばコピー」の評価が高いですね。泣けるという意見を何度かいただきました。



239. 11/30放送分 言っちゃうぞ!  2002/12/01 (日) 23:24
昨日、石巻(宮城県)の「石ノ森萬画館」で開かれていた「藤子・F・不二雄原画展」に行ってきました。パーマンの第1話の原画にも対面してきましたが、興味深かったのがセリフの差し替え部分です。
コロコロ文庫等では「おじさんはぼくをからかってるんだね」となってる部分が「映画の宣伝も大変だね」になってました。これは自分にとっては初見でした。笑いという点では、私はこちらの方が好きですが。
前置きが長くなりましたが、今週も感想「言っちゃうぞ!」

「酔っぱらったパーマン」
須羽家の男性は、酒癖が悪い血統なのか…。酒の席では一緒になりたくない人達ですね。先生が1号の正体を暴こうと、一瞬見せる「魔」の心、普段人格者のキャラなだけに私にはインパクトが強かったです。パーヤン、自前(!?)のアロハシャツなんか用意しちゃって。いつも持ち歩いているのか?

「てんやわんやバザー大会」
ストーリーが散漫と、前回は書き込みましたが、よく見たらこの作品、キャラの絵もイマイチですね。絵はイマイチなのにキャラの声はいつもと同じ…奇妙さを覚えます。
ミッちゃんが着せた服はコピーのスイッチを押すとともに消滅しましたが、次の「オデコで見る夢…」では、カバオコピーにつけた目隠しは消滅しませんでしたね。これって一体?

「オデコで見る夢変な夢」
主人にこき使われるならまだしも、こんな八つ当たりの道具のために使われるコピーって…。
それにしても「逆噴射」、番組の対象年齢を考えるとかなりブラックの度合いは強いセリフですね。敢えて取り入れたスタッフの勇気(!?)に脱帽。

「わたしのパーマン」
…やっぱりこの作品、ホロリとさせられてしまいます。リアルタイムで見たはずの作品ですが、当時はそうは感じなかったと思います。それだけ年をとった、ということになるのか…(シミジミ)。
数あるパーマンの作品の中で「これも結構泣ける…」というのはありましたでしょうか?



238. Re: 11/23放送分 大田康湖   2002/11/26 (火) 02:31
> まさかパーマンにまで「the MOVIE」がつくとは…。

 どう略そうか激しく悩んでます。

> 今、バードマンの気持ちが分かってきている自分の姿があるのを、一連の再放送を通じて感じています。

 バードマンにしてみれば、色々もどかしいんでしょうね。それでも積極的に手を下さない方針を貫いているのは立派です。

> ミツ夫がランドセル背負って家に帰ってきた時、部屋の時計は午後6時。しかも夕暮れ時なのに野球しに出かけるとは…元気だこと。

 夏ですから、1時間くらいはできるでしょう。

> オデコタッチでコピーからミツ夫への記憶の伝達はできても、スイッチを入れた時点でのミツ夫からコピーへの記憶の伝達はできない…。難しいモンです。

 時間経過がないので、差分を取得できないということなのかな?



237. 11/23放送分 言っちゃうぞ!  2002/11/26 (火) 00:43
「踊る大捜査線」然り「ナースのお仕事」然り「明日があるさ」然り、近年はやたらと「〜the MOVIE」という作品が多いですね。まさかパーマンにまで「the MOVIE」がつくとは…。単純に流行に乗っただけの感じがして私は「?」と思うのですが。
今週も感想「言っちゃうぞ!」

「コピーロボットを返して!!」
リアルタイムで見ていた頃、私はミツ夫達と同い年で、当然彼らの視点から作品を見てました。今、バードマンの気持ちが分かってきている自分の姿があるのを、一連の再放送を通じて感じています。それだけ自分が、年を重ねてきたということなのか…。
ミツ夫がランドセル背負って家に帰ってきた時、部屋の時計は午後6時。しかも夕暮れ時なのに野球しに出かけるとは…元気だこと。

「パーヤンとカバオは兄弟!?」
養子にするのはいいけど、パーヤンの仕事量を考えたら小遣いもカバオ以上にやらざるを得ないでしょうし、しかもそれが継続的になるんだから、バイトで頼む以上に父ちゃん達の出費がかさんじゃうんじゃないかな?
前回も感じましたが、オチが「だから何なんだ?」という感は否めません。

「ワザありパーマン」
冒頭からこんなに冴えてる1号の姿って、他の作品を見回してもないような気がします。あくまで「美学」を追及しようとする千面相の姿は、涙ぐましいものがあります(!?)。

「ガン子はお姉さん!?」
こういう「ちょっといい話」がラストに来られると、スッキリした気持ちでEDを迎えられますね。オデコタッチでコピーからミツ夫への記憶の伝達はできても、スイッチを入れた時点でのミツ夫からコピーへの記憶の伝達はできない…。難しいモンです。



236. Re: 11/16放送分 大田康湖   2002/11/19 (火) 00:05
 あの記事自体、どこから突っ込んでいいのかわからないほど突っ込みどころ満載でしたからね。


> 余談ですが今作品のように長いタイトルの場合、タイトルコールの後のブービーの「ウッキー!」が短くなってしまいますね。

 そこまでは私も気づいてませんでした。

> 「パーマンマントって、肩につけなくったって宙に浮くことはできるんだな…」今更ながらそのことを再確認しました。

 設定上からするとおかしいんですけどね。もしかしてテレパシー?

> 私の住んでる地方では、こうした子供たちの夏休みの勉強会はまだあるようですが、都会ではどうなんでしょうか?

 私は都会育ちですが、そういうのはありませんでした。

> バードマンの「薬」は、かなりキツ過ぎたようで。でも人間だったり犬だったり、変装の幅があまりに広い「調査員」って…「プレデター」じゃないんだから!

 ダブルノーズスイッチ付けたコピーロボットが調査員なら可能ですね。

> バナナの箱には「葉輪井(ハワイ)農協」…こういうベタな表記って大好きです、私は。

 小ネタ発見、ありがとうございます。でもバナナとハワイはちょっと、ね。



235. 11/16放送分 言っちゃうぞ!  2002/11/18 (月) 22:11
土曜日のスポーツ報知の記事、私はコンビニで買って読んでました。ただ、どうにもこうにも気になってならない記述があります。
「パーマンが『初めて』映画化されることが分かった」
…全国のパーマニアのツッコミの声が聞こえてきそうです。
今週も感想「言っちゃうぞ!」

「試作車につき持ち出すべからず」
別にハル三の車じゃなくたって、金属を使っている以上どんな車でも塩分に弱いんじゃないの?とは思いますが。悪ガキ連中に利用されて、落とされて…パーマンってホンに、ツライ立場です。
余談ですが今作品のように長いタイトルの場合、タイトルコールの後のブービーの「ウッキー!」が短くなってしまいますね。仕方ないことではありますが、苦笑せずにいられません。

「お茶会パーマン」
カバオのミッちゃんに対する一途な思いとそのエネルギー、私は買ってもいいと思います。でもそれが通ずる事がないと考えると…切ないですね。この作品のカバオの絵って、どうも不細工に描かれてるように思えてならないのですが。

「大騒ぎの宿題会」
「パーマンマントって、肩につけなくったって宙に浮くことはできるんだな…」今更ながらそのことを再確認しました。ガン子に水はかけられるは、鐘に激突するは、御難続きのブービー、御愁傷様。
私の住んでる地方では、こうした子供たちの夏休みの勉強会はまだあるようですが、都会ではどうなんでしょうか?

「調査員に気をつけろ!?」
バードマンの「薬」は、かなりキツ過ぎたようで。でも人間だったり犬だったり、変装の幅があまりに広い「調査員」って…「プレデター」じゃないんだから!
バナナの箱には「葉輪井(ハワイ)農協」…こういうベタな表記って大好きです、私は。



234. Re: 続いて、11/9放送分 大田康湖   2002/11/13 (水) 01:07
> 「僕が耐えればいいことだから」

 この一言にミツ夫のパーマンとしての資質が凝縮されている気がして、私も好きな台詞です。

> やっぱりトップアイドルは現金持ち歩かないのかな?」

 普通の女の子はむき出しで財布は持ち歩かないですからね。




233. Re: まずは、11/2放送分 大田康湖   2002/11/13 (水) 01:05
> 後期編で衣装が変わり始めたのって、どの作品の頃からでしたでしょうか?

 ストーリー解説では明記してませんでしたっけ。ファボリの時にでも気をつけて見ることにします。





232. 続いて、11/9放送分 言っちゃうぞ!  2002/11/13 (水) 00:43
引き続き、今週の感想「言っちゃうぞ!」

「パーヤンはケチじゃない」
カバサブに1号がバカにされて怒るパー子と「僕が耐えればいいことだから」とこらえるミツ夫。「ミツ夫の方が考え方が大人だな…」と私は思いました。このケースに限れば、彼の考えに私は共感できます。
ラーメンを食べる時、お金を持ち合わせていなかったパー子。「やっぱりトップアイドルは現金持ち歩かないのかな?」

「休暇は楽し」
ガン子の歌う「めだかの兄妹」に、時代を感じました。当時は欽ちゃんファミリー全盛期でしたね。同時代に活躍した、ということもあってか、ドラえもん・ハットリくんを含めた藤子ファミリーと欽ちゃんファミリーとの間で重なる部分を、私の中で以前から感じてました。

「ガン子をギャフンといわせなきゃ!」
ガン子が話の軸となる回って、結構彼女のいい部分が出てくることが多いのですが、この作品のガン子は結局いつものヒール(=悪役)のまま終わってしまいましたね。
算数のテスト、17点で「いい点」と言われるんじゃ、普段は…?

「パーマンがいっぱい」
コンテストを使って1号の正体を暴こうとした千面相、考えたねェ〜!でも彼っていつも1号しか執拗に狙ってませんね。他のパーマン達は眼中にないのか?
ミッちゃんって、パー子にジェラシー覚えてたんじゃなかったっけ?この回では随分尊敬するようなこと喋っちゃって。

以上、2週分一気に徒然なるままに書き綴ってみました。



231. まずは、11/2放送分 言っちゃうぞ!  2002/11/12 (火) 23:28
このところ何かとバタバタしていて、週末のビデオチェックもままならない状況にあります。これから年末にかけて、この状況が続くかもしれません。どうか御容赦を。
取り急ぎ、先週分の感想「言っちゃうぞ!」

「ファッショナブルパー子」
暴走族が暴れていた場所に岡崎を選んだ理由って、一体…。普段と衣装の違うパー子を見て、先日後期編のビデオで「なんでもパータッチ」を見た時「アレ?いつもと違うぞ?」と感じたのを思い出しました。後期編で衣装が変わり始めたのって、どの作品の頃からでしたでしょうか?

「狙われた三重夫人!」
パー子、お手柄一番!活躍がキラリと光りますね。
それにしても、バッタモンを本物と信じ込んで買い漁る三重家の損失総額って、一体どの位になるのだろうか…。

「ベルに悩むパーマン」
携帯のサイレントモードが当たり前の現代、バッジの音絡みのネタって、スンナリ理解されるのだろうか…。そんなことを考えました。私としてはイマイチ印象の薄い感が否めない作品です。

「虎の皮のパンツはどこだ!?」
この騒動の根本って、相方を茶化したハルク、あなたにあるんだろうがッ!そうツッコマずにはいられませんでした。現代ではプロレスがゴールデンで放送されることって、ほとんどなくなりましたね。



230. Re: 10/26放送分 大田康湖  2002/10/30 (水) 22:34
> すみれを手にしたスミレのポスター、一体何のポスターなのか…意味不明。

 私は「すみれ」というタイトルのレコードの宣伝ポスターだと解釈してます。

> 前回、那須山館の「レーガソ様御一行」は確認したんですが、その隣に「中曽目様御一行」があったのは気づきませんでした!

 確認ありがとうございます。




229. 10/26放送分 言っちゃうぞ!  2002/10/30 (水) 00:35
寒〜っ!こちら岩手はこのところ、冬に突入したような気候です。私の住んでるところはまだですが、盛岡では初雪を観測し、山では既に雪が積もってます。これから「パーマン音頭」を聞くにはチョイと辛い季節になっていきます…。今週も感想「言っちゃうぞ!」

「マントにご用心!!」
すみれを手にしたスミレのポスター、一体何のポスターなのか…意味不明。あの程度のマントの修理代が¥3,000とは、ボッタクリもいいところじゃありません?パーヤン。

「食い倒れご用心!」
関西の人でなくても、作品に登場する「擬似」関西弁にはただただ苦笑するのみです。体重計に細工しただけなのであって、実際のパーヤンの体重は変わってないんですよね?そうだとしたらあまり根本的な解決にはなっていないような…。

「カバオに負けるな!!」
前回、那須山館の「レーガソ様御一行」は確認したんですが、その隣に「中曽目様御一行」があったのは気づきませんでした!これで「揃い踏み」ですね。率直なところ、あれだけの崖から落ちてカバオ、よくケガ一つしなかったもので。

「宇宙人のプレゼント」
ウソとハッタリだけの彼については、今更言う事はありません。でもいくらラジコンとはいえ、あんな遠距離でも操縦できるものなのか…。ミツ夫達がいた森(?)とハル三の家って、近距離には思えないのですが。

2回目の放送となり、感想も前回と重複しない部分で書き込んでます。書き込み量が少なめになってしまいますが、その点どうか、御容赦願いたいと思います。



228. Re: 10/19放送分 大田康湖  2002/10/20 (日) 21:56
> 「こんな不完全なシロモノだったら、再放送の意味がない…」あくまで、個人的見解です。

 全部再放送できないとは思ってましたが、複雑な心境です。

> 完成直後からブービーはずっとあの中に入っていたのか?だとしたら、彼は飲まず食わずだったのか?

 たぶんそうでしょうね。

> 朝日ヶ丘プールの向かいの歯科の名前が「板井歯科」…ベタです。

 「歯痛のパーマン」に出てきた歯科の名前と同じだったかな?




227. 10/19放送分 言っちゃうぞ!  2002/10/20 (日) 00:42
先日のテレ朝の再放送「こんにちはパー子です」が飛ばされたそうですね。BS朝日でも飛ばされたこの作品、テレ朝に相当嫌われているのか…?EDで「こんにちは〜」に関する表記の部分にボカシ(モザイク?)がかけられたそうですが「こんな不完全なシロモノだったら、再放送の意味がない…」あくまで、個人的見解です。
ともあれ、今週も感想「言っちゃうぞ!」

「ラジコンブービー」
ブービー搭載・ミツ夫のニセラジコン飛行機。完成直後からブービーはずっとあの中に入っていたのか?だとしたら、彼は飲まず食わずだったのか?そんな疑問がふと沸いてきました。そうだとしたら、高いギャラ払わなかったら合わないねェ…。

「しょっぱい友情」
ただ単に水を持ってくるなら海水でもいいはずですが、あえて真水にしたところは「ウマいストーリーだなっ!」と思いました。海水だったら、パーヤンが水に塩を入れてミツ夫をサポートする描写もできませんでしたからね。
朝日ヶ丘プールの向かいの歯科の名前が「板井歯科」…ベタです。

「ガン子を女らしく」
星野スミレのキャッチフレーズは「夢見る少女」ですか…。正直、聞いてる方も気恥ずかしくなる感は否めません(爆)。パーマンに登場する女性陣は、アクティヴな人がずらりと揃っていることを改めて感じました。

「パパとママのけんか」
「私が悪かった」「いや、私の方が悪かった」と言い合うシーン、ハットリくんでもあった同様のストーリーと同じですね。ミツ夫とガン子、いつもはいがみ合ってても、いざとなると絆は強いですね。普段が普段だけに、逆に緊急時の結束力と言えるのかな?



226. Re: 10/12放送分 大田康湖  2002/10/17 (木) 18:34
> このラジオ体操は、学校主催ということなんでしょうか?町内会主催というのが多いと思うんですが。

 先生も同じ町内に住んでいるのかもしれません。

> 夜の海の行方不明者捜索のシーン、個人的には蛇足かな?と感じましたが…。

 まだこの頃は、ヒーロー物とギャグ物、どっちつかずな雰囲気がありますね。

> 前回も書き込みましたが、パーマンに乗って田舎に登場を試みようとするハル三に、改めて小さな「怒り」沸々。

 あれは死ぬような思いしても直らないような気がします。



225. 10/12放送分 言っちゃうぞ!  2002/10/16 (水) 23:52
週末は昨年同様、F−1観戦で鈴鹿に行ってました。ビデオチェックもたった今終えました。でも今放送されているのは見るのが2回目ということで、さすがに1回目と比べて少々テンション低めなのは否めない事実です。ウーン…今週も感想「言っちゃうぞ!」

「歯痛のパーマン」
この後の「パーマンは大忙し」でも感じましたが、カバオってパーマンに嫌われる事を結構恐れている節がありますね。でも歯痛の身のパーマンにアメ玉を無理矢理やるようなことをするから、嫌われるんだろうに…。

「パーマンの早起き大作戦」
このラジオ体操は、学校主催ということなんでしょうか?町内会主催というのが多いと思うんですが。うら「めしや」をうら「八百屋」としたカバサブのセリフ、理解するまでタイムラグありました。夜の海の行方不明者捜索のシーン、個人的には蛇足かな?と感じましたが…。

「ガン子のメガネ大好き」
メガネをかけて少々自慢気になるガン子の姿が微笑ましいですね。「ナウい」という言葉に、時代を感じます。「ナウい」然り「トレンディ」然り、今となっては死語ですね。「イケてる」も同様の運命をいずれ辿るのか…。閑話休題、少々太めのボーイスカウトのセリフ、パーマンでなくとも傷つくぞ!

「パーマンは大忙し」
安請け合いしたミツ夫もミツ夫ですが、カバオもハル三もミッちゃんも「甘ったれてんじゃないのか、キミら!」そう感じました、私は。
前回も書き込みましたが、パーマンに乗って田舎に登場を試みようとするハル三に、改めて小さな「怒り」沸々。「…ハイキックでも見舞ったろか!」

今週は感情的な感想が多くなってしまい、恐縮です。





224. Re: 10/5放送分 大田康湖  2002/10/09 (水) 01:37
> モデルを連れてくるシーンですが「わが友有名人」のように、コピーを連れてくるということは、できなかったんでしょうか?

 単に頭が回らなかったか、コピーが空いてなかったんでしょうね。

> 兄妹で一緒にカレーを食べるシーンですが、流れから見るとあれはガン子が作ったと解釈していいんでしょうか?

 そうですね。ガン子もなにげにすごいかも。

> 人間になりたいという強い願いが、パーヤンのあの程度の囁きで翻意してしまうとは…。やはり「憧れ」の域は脱していないようで。

 ブービーの場合、人間の世界での異邦人ですから、同じ仲間に入りたかったんでしょうね。

> ガン子の部屋の必需品(!?)のぬいぐるみですが、どうやら毎回変わっているようですね。「兄妹は−」の時と違ってました。まあ、あまり重要視されないアイテムなのかもしれませんが。

 ガン子の部屋の資料があれば分かりやすいんですが、その場での設定アイテムなんでしょうね。



223. 10/5放送分 言っちゃうぞ!  2002/10/08 (火) 22:30
映画化で復活、地上波でも再放送開始…。「充電期間」中はまさに激動の日々でした。映画化による復活の知らせを聞き「解散したお気に入りのバンドが、一夜限りの復活を果たす」時のような気持ちになってます。
BS朝日の再放送(実際は「再再放送」ですが)も復活しました。また徒然なるままに書き綴っていきたいと思います。
3ヵ月ぶりに感想「言っちゃうぞ!」

「先生の花嫁をさがせ」
このストーリーで先生、完全に遊ばれちゃってますね。布団に入ったままパー子に押入れに突っ込まれるわ、見ず知らずのモデルにボロクソに言われるわ…非常に可哀相な存在です。
モデルを連れてくるシーンですが「わが友有名人」のように、コピーを連れてくるということは、できなかったんでしょうか?

「兄妹は助け合わなくちゃ」
数十冊セットの百科事典ならともかく、辞典1冊50万円で売りつけようとする押し売りは、分かりやすい犯罪人というか、何と言うか…。
兄妹で一緒にカレーを食べるシーンですが、流れから見るとあれはガン子が作ったと解釈していいんでしょうか?

「ウキィ!ブービーの変身」
人間になりたいという強い願いが、パーヤンのあの程度の囁きで翻意してしまうとは…。やはり「憧れ」の域は脱していないようで。でもブービーの場合、正体バラしても人間に変えられることは、間違ってもないでしょうに。

「日焼けパーマン」
「パーマンごっこ」をされるくらいなのだから、まだパーマン、カバオ達を含めた子供たちの憧れの対象にはなっているようですね。
ガン子の部屋の必需品(!?)のぬいぐるみですが、どうやら毎回変わっているようですね。「兄妹は−」の時と違ってました。まあ、あまり重要視されないアイテムなのかもしれませんが。



222. Re: 見ちゃった!パーマン登場 大田康湖  2002/09/29 (日) 21:05
つくづく3月までなのが残念ですね。
各所で反響を呼んでいるようで、うちのカウンターもいつもより回っています。



221. 見ちゃった!パーマン登場 いずる  2002/09/29 (日) 07:05
おはようございます。ついに地上波の再放送が始まりましたね。
OPの「藤子不二雄劇場」、絵かき歌、スタッフロールがちゃんと
出るEDにじ〜んとしてしまいました。OPフィルムの汚れやノイズも
妙に心地よかったです。アイキャッチと予告が入らないのは残念でしたが
衛星放送よりこっちのほうが資料的価値が高いように思いました。
あとはこれでコンスタントに放映してくれれば言うこと無しですね。



220. Re^3: ファボリ#3『こんにちはパー子です』 DJ石神井 [URL]  2002/07/19 (金) 14:35
> パーマンモードになっていませんか?
そうですね、そこが彼の彼たるゆえんと言うか
魅力なのかもしれませんよね。



219. Re^3: ファボリ#3『こんにちはパー子です』 大田康湖  2002/07/14 (日) 22:25
> ところで、岩場に取り残された釣り人を救出するところ、
> ミツ夫くんてばマスクつけてない事すっかり忘れて
> パーマンモードになっていませんか?バッジもつけたままだし…。

 そこがミツ夫がミツ夫たるゆえんでして。時々ミツ夫なのにパーマンモードで行動してしまうんです。



218. Re^2: ファボリ#3『こんにちはパー子です』 いずる [URL]  2002/07/14 (日) 16:25
こんにちは。少しずつファボリでの録画のコツがつかめてきたいずるです。
パー子登場編は今回初めて見たのですが、
どうしてこれがBS朝日の方でカットされたのか分りません。
(そもそもカットの基準がよく分りませんね。BSは)
お話はやる気満々のパー子が可愛かったです。
男の子に突っかかったり蹴り入れたりと奔放さが小気味いいです。
ところで、岩場に取り残された釣り人を救出するところ、
ミツ夫くんてばマスクつけてない事すっかり忘れて
パーマンモードになっていませんか?バッジもつけたままだし…。
ちょっと気になりましたが、禁句だったでしょうか?



217. Re: ファボリ#3『こんにちはパー子です』 大田康湖  2002/07/05 (金) 18:53
> 未導入のみなさんには申し訳無いのですが復習のつもりで
> ファボリサイドにもお付き合い下さいませ。

 いえいえ、元々兼用ですので大歓迎です。

> 自分としては原作版の方が無理も無く面白かったと思えました。

 パーマンセットの性能紹介も兼ねた話ですからね。この時のしわ寄せが「パーマンセットの秘密」に来ています。

> 特に、自分の中では原作のパー子の開口一番「ばぁっ!」と言う
> セリフが好きなんですよね。

 声をかけるまで1号たちの様子を見てたってことですよね。なんだかほほえましいです。




216. ファボリ#3『こんにちはパー子です』 DJ石神井 [URL]  2002/07/05 (金) 14:45
未導入のみなさんには申し訳無いのですが復習のつもりで
ファボリサイドにもお付き合い下さいませ。

見ました、『こんにちはパー子です』。
少しライトなタッチに書き換えられているのですね。
シンエイ版の”ご近所”パーマンなサイドでの判断なのでしょうが、
自分としては原作版の方が無理も無く面白かったと思えました。
特に、自分の中では原作のパー子の開口一番「ばぁっ!」と言う
セリフが好きなんですよね。
アイドルという籠から解き放たれたスミレの嬉しい気持ちが
とっても伝わってくるような気がするんです。
 後半のパーマンが誰でもなれるわけじゃない・・っていうくだりは
とても良いと思うのですが、やはりなんとなく「ばぁっ」に
こだわってしまいます(^_^;

・・この回の得点?
ああ、もちろん100点満点ですよ。



215. Re: 6/29放送分 大田康湖  2002/06/30 (日) 00:10
> コピーのセリフにもありましたが、先生の家ってアパートだったんですね。でも「先生の花嫁をさがせ」の時に出てきた家と今回の「アパート」って、同一の建物だったかな?

 先生の家は一軒家の時もあって、バラバラですね。

> 「ある意味意図的なものがあって作られたのかな…」
 いや、生活ドラマ系でよくあるネタですね。

> でも「タベルナ」ってラテン語(?)で「飲食店」といった意味
 ギリシア語だと私は聞いてます。ま、恐らくラテン語語源なんでしょう。
 恐らく藤本先生も気に入ったのか、原作でもこの設定が使われてます。

> カバオの父ちゃんが入れ歯という具体的な描写があったのは初めてのケースじゃないでしょうか?ちょっとした感動…。

 私の知る限り、これが最初で最後です。



213. 6/29放送分 言っちゃうぞ!  2002/06/29 (土) 14:37
やってきてしまいました、この時が…。資金面以外にも様々な問題があって「スカパー!2」を導入できない私にとって、これから「パーマンのない夏」を迎えることになります。
秋までしばらくお別れ!今週も感想「言っちゃうぞ!」

「コピーロボットは楽しいな」
結果オーライとなった格好のコピーの悪行三昧ですが、その中でミッちゃんのスカートをめくったら蜂がいたというシーン。「気がつく人ね〜」と女性陣が感心してましたが、それはいくらなんでも…という気が私はしてなりません。
コピーのセリフにもありましたが、先生の家ってアパートだったんですね。でも「先生の花嫁をさがせ」の時に出てきた家と今回の「アパート」って、同一の建物だったかな?

「クラス委員は誰だ!?」
この作品が放送された昭和58年は、6月に参院選、12月に衆院選がそれぞれ行われた年でした。それを考えると「ある意味意図的なものがあって作られたのかな…」と、ふと思ってしまいました。
一連のBS朝日の再放送で、サブの実家「レストラン・タベルナ」が登場したのは初めてだと記憶してます。でも「タベルナ」ってラテン語(?)で「飲食店」といった意味だと聞いたことがあります。単なるシャレじゃなかったんだ!

「台風がやってくる」
これを言ったらこの作品が成立しないのは分かっていますが、台風去ってベランダに釘止めした木を外して中に入る1号の姿を見て、敢えて一言。「最初からそうしろよ!」
カバオの父ちゃんが入れ歯という具体的な描写があったのは初めてのケースじゃないでしょうか?ちょっとした感動…。

「パーマンパワーはひかえめに」
ビルの中だけ壊して体育館にするつもりだったというオチは、ちょっと苦しいような気もします。この作品を通じて私が感じたのは「必要以上のガマンは体に良くない」ということでした。この時点でスクラップブックの数が4冊目というのは、果たして多いのか少ないのか…。

という訳で、BS朝日の再放送は3ヵ月の休止期間に入ってしまいました。これを受けて私も「充電期間」に入ります(別に望んで得た充電期間じゃないので何とも困惑…)。放送再開後はこれまで同様また書き込んでいきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。それでは!



212. Re: 6/22放送分 大田康湖  2002/06/23 (日) 01:41
> スミレちゃんのマンション、一人暮らしのアイドルの住まいにしては随分オープンというか、警戒の度合いが薄いような感じがします。写真週刊誌対策等は大丈夫なのか…。

 「スミレが芸能界引退?」では、まさにこれで大ニュースになってましたね。

> ミッちゃん家のルーツは九州にある、と言ってもいいでしょうか?

 ミッちゃんの親戚って、大島方面にもいるんですよ。結構南海系なのかもしれませんね。

> 「大丈夫、マイフレンド…」。

 その通りですね。小説の映画化です。



211. 6/22放送分 言っちゃうぞ!  2002/06/23 (日) 00:29
私の住む岩手は今日一日中雨降りで、加えて部屋に暖房を入れたくなるなる程の低い気温となりました。こういう寒い日に「パーマン音頭」を聞かされると、正直ツライものがあります。春も夏も秋も冬も「パーマン音頭」…。何だかなァ。今週も感想「言っちゃうぞ!」

「すみれちゃんの贈り物」
パー子がスミレちゃんとはゆめにも思わず、パー子と連絡をとるミツ夫の姿は、さすがにオカシイですね。トークの司会、女優、歌手、レポーター…。星野スミレという人は仕事のキャパシティが広い人ですね。でも時折「トップアイドルなんだから、仕事選べよ!」と思いたくなる時はありますが。この作品に限らず、全般的に感じることなんですが、スミレちゃんのマンション、一人暮らしのアイドルの住まいにしては随分オープンというか、警戒の度合いが薄いような感じがします。写真週刊誌対策等は大丈夫なのか…。

「なんでも半分!!」
ミツ夫にしては珍しく、オデコタッチのうまい使い方を編み出しましたね。感想文を出せなかったミツ夫(コピー)を誉める先生でしたが、どうせ誉めるんなら、素直に告白した正直さより、難しい本に敢えて挑戦したことの方を誉めてあげた方がよかったような…。

「走れペガサス」
サクラダ島という名前、作品を通じて感じる九州「風」の雰囲気からして、ミッちゃん家のルーツは九州にある、と言ってもいいでしょうか?確かに九州も、北海道ほど規模は大きくないですが、馬産地ですからね。バイクで逃走する千面相と、ペガサスに跨って追いかける1号の追跡劇はなかなかカッコよかったように感じます。BGMとして使われた「きてよパーマン」カラオケバージョンが結構効果的でしたね。

「スケボーなんてかるいかるい」
「なんでも半分!!」で効果的なオデコタッチの使い方を編み出したかと思いきや、またしてもコピーを使って特訓させている―使い方の基礎が分かってない…。高速道路から転落して助け出された1号の第1声「大丈夫、マイフレンド…」。コレって確か、当時上映された映画のタイトルだったと記憶してます。もっとも「映画をほとんど見ない人」の私は、どんなストーリーかは存じてませんが。



210. Re^2: 6/15放送分 言っちゃうぞ!  2002/06/16 (日) 22:17
>  今こそ190話「ドキッ!カバオの王子とこじき」をやればタイムリーだったのに。

「ワールドサッカー」ですね。確かにこの時代にサッカーをネタとして持ってくるのは結構異色ですね。ちなみに放送の前年(1982年)はスペインでW杯が開かれた年でした。



209. Re: 6/15放送分 大田康湖  2002/06/16 (日) 05:58
 今こそ190話「ドキッ!カバオの王子とこじき」をやればタイムリーだったのに。

> 目標に向かって一直線、燃えるミッちゃんの姿は、かわい子ちゃんしているいつもの姿と違って新鮮でした。

 こういうミッちゃんをもっと見たかったですね。

> そして何より、1年間も鐘が沈んでいたら間違いなくサビまくっているんじゃないかと…。

 言われてみればそうですね。




208. 6/15放送分 言っちゃうぞ!  2002/06/15 (土) 23:37
今や国を上げてサッカー、サッカー…。子供の頃には想像できなかった光景です。でも「サッカーは世界のスポーツの『共通語』軽んずる国はそれだけ世界から置かれていく…」という持論の私としては「やっと世界の各国と同列に語れる位置まできたのかな」という思いがあります。
今週も感想「言っちゃうぞ!」

「宇宙をめざすミッちゃん」
日本人の女性宇宙飛行士が誕生して久しい現代に、改めてこの話を見直すというのも一興かもしれませんね。目標に向かって一直線、燃えるミッちゃんの姿は、かわい子ちゃんしているいつもの姿と違って新鮮でした。会話に登場した3人の女性宇宙飛行士のうち、私が知ってたのはテレシコワだけでした。小ネタですがカンフー道場の名前が「大林寺道場」…言うまでもなく、少林寺のパロディですね。

「ニャンコ対パーマン」
「別にこのタイトルじゃなくっても…」と思いたくなるストーリー展開ですね。猫がパーマンセットをかぶる格好になってましたが、どう見ても119km/hで飛んでいるようには見えません。飛ぼうという意思がないと、やはりそこまでスピードは出せない、ということになるのでしょうか?ミツ夫がボールを上げている間にパーマンセットをしまってましたが、果たしてどの位の高さまでボールを上げていたものか…。

「パーマンバッジで海の中」
漁師のおじさんが「何やあれは?」と言ったり、海女のおばさんが「ワシャ悔しいだよ」と言ったり、このストーリーは一体どこの地方のストーリーなんでしょう?そして何より、1年間も鐘が沈んでいたら間違いなくサビまくっているんじゃないかと…。1年待って真剣に引き上げようとする泥棒2人、おめでたいというか何と言うか…。

「とんだペット騒動」
コピーを小屋に閉じ込め、鍵をかけるだけでなく、ダイヤルまで変えてしまうところに、ブービーの賢さを実感し、思わず感心してしまいました。またまたケチをつける格好になってしまいますが、学校の動物小屋に突然チンパンジーがいることを不思議に思わない子供たちの方が、私には不思議でなりません…。



207. Re: 6/8放送分 大田康湖  2002/06/09 (日) 02:28
> ストーリー的にはマズいように思えてならないのですが

 そこが原作との大きな違いですよね。

> 原作では確かに故郷はコンゴと設定されていましたが、コンゴという国って実は2つあるんです。旧ベルギー領で最近ザイールから建国当初の名称に戻した「コンゴ民主共和国」と、旧フランス領の「コンゴ人民共和国」です。ハテ、どちらのコンゴを指していたのか…。

 調べてみると、ザイールになったのが1971年で、元ネタとなった虫コミ4巻も同じ年に発売されてます。チンパンジーの生息地として有名なのは「コンゴ民主共和国」のようです。

> 千面相を演じる「麦人」さんの読み方ですが、どう読むのでしょうか?

「むぎひと」です。公式サイトもお持ちです。



206. 6/8放送分 言っちゃうぞ!  2002/06/09 (日) 01:25
たった今ビデオチェック完了。今週は前置きなしで感想「言っちゃうぞ!」

「パー子のなんでも占い」
今週は2本目を除いて、リアルタイムで見た記憶のある作品が続きました。カバオやハル三の場合はともかく、サブの場合は女難というよりアクシデントになるかと思うのですが…。まあ、これも間接的な「女難」ということになりましょうか。

「おこづかいはコピーで稼ごう」
ミツ夫もブービーも、かなり似た境遇だということを再確認させられました。あの大きな犬とブービー、随分仲良くしていてましたね。ここでは「犬猿の仲」という言葉が存在していないようで。それにしてもパーマン以外の登場人物が2号を「ブービー」と本名で呼ぶケースって、結構あるように思います。ストーリー的にはマズいように思えてならないのですが、「細かいことは気にしない、気にしない…」というスタッフの声が聞こえてくるような気がして…。

「さよならブービー」
今のブービーにとって、生まれ故郷より日本の水が合っている、ということになりましょうか。原作では確かに故郷はコンゴと設定されていましたが、コンゴという国って実は2つあるんです。旧ベルギー領で最近ザイールから建国当初の名称に戻した「コンゴ民主共和国」と、旧フランス領の「コンゴ人民共和国」です。ハテ、どちらのコンゴを指していたのか…。

「サブとカバオと千面相」
「こんな生徒の先生の顔が見てみたい!」とボヤく千面相がその後先生に変装するのは「オイオイ…」と言わずにはいられません。面識もない(としか考えれない)人間に次々に変装する千面相ですが、変装に必要なものを用意するのは勿論のこと、リサーチもかなり大変なような気がします。刑務所で千面相が着る横縞の囚人服。ああいうタイプの囚人服って、今やドリフの刑務所コントくらいでしかお目にかかれませんね。
千面相を演じる「麦人」さんの読み方ですが、どう読むのでしょうか?



205. Re: 6/1放送分 大田康湖  2002/06/03 (月) 00:20
> パパと先生はほぼ同年代と見ていいんでしょうか?

 そうでしょうね。30代後半ってところでしょうか。

> イマイチストーリーが散漫になってるかな?

 菅さんとしてはだめな脚本の方だと思います。

> 今の御時世、それは贅沢な悩みってモンじゃないかい、キミぃ?

 現代でも朝日ヶ丘商店街があったら、大変なんでしょうね。




204. 6/1放送分 言っちゃうぞ!  2002/06/02 (日) 16:05
今週からOP&EDのスタッフ紹介で、結構変更点がありましたね。代表的なものを挙げますと@それまで「制作 シンエイ動画」だけだったのがテレ朝の名前も加わったA声の出演で「ハル三 鈴木三枝」が加わりました。(これで正式にレギュラーとして認知!?)Bプロデューサーの名前が初めて紹介、…その他OPからED、もしくはその逆といった具合に、名前の出る位置が結構変わってました。だんだん充実してきたようで…。今週も感想「言っちゃうぞ!」

「酔っぱらったパーマン」
これは素直に笑える作品です。第1話の「パーマン登場!!」でも酒乱のミツ夫の姿があったように、ミツ夫の酒癖の悪さは相当ですね。子供であるということを考慮しても。「このまま出たら、パーマンのイメージが狂ってしまうからな…」と、暴走するパーマンの出動を阻止しようと
するパパ。あなた、いい人です。パパと先生はほぼ同年代と見ていいんでしょうか?

「てんやわんやバザー大会」
日本の近海にあんな帆船タイプの難破船ってあるのかなぁ?という疑問はさておき、イマイチストーリーが散漫になってるかな?という印象を持ちました。コピーをバザーに出してしまったというトラブル1本に絞ってストーリーが組み立てても良かったんじゃ…という思いはあります。

「オデコで見る夢変な夢」
これはリアルタイムで見た記憶があります。オデコタッチって、パーマン以外の人にも有効なんですね。それにしても「逆噴射」とは、結構ブラックなネタですね。詳細は省略しますが…。「どうして俺んちはこんなに忙しいんだろう…」とのカバオの弁。今の御時世、それは贅沢な悩みってモンじゃないかい、キミぃ?

「わたしのパーマン」
笑える話が多い今週のラインナップの中で、この話は「エエ話や…」不覚にもホロッときてしまいました。でも…別にケチをつける訳ではないんですが「正義の味方」探しでなぜクラスメイトから始めるかな?他の選択肢もあるだろうに…とは思いました。どうしても穿った見方になってしまい、スイマセン!



203. Re: 5/25放送分 大田康湖  2002/05/26 (日) 00:38
> 街のド真中で、しかもあんな低空飛行で円盤走らせちゃマズくありません?

 恐らくステルス装置を使ってるのでは。

日々の手伝いはコピーに任せることはあっても、パーマンの任務をコピーに任せるシーンって、ほとんどないように思います。やはりそれは作品上「禁じ手」なんでしょうか?

 まあ、コピーというアイテムの大義名分がなくなってしまいますからね。でも、パーマンで仕事をコピーに任せた場合、たいてい大事になってるような。

> 千面相って指名手配されてるんでしょうか?だったらテレビ局に乱入したり、公園で佇んだりしていたらマズいんじゃないのかと…。

 原作でもしょっちゅう脱獄してましたよね。気にしてないのでは。

> サブの「国民は黙っちゃいないよ!」

 本格的な使用は文通シリーズの後からですね。



202. 5/25放送分 言っちゃうぞ!  2002/05/26 (日) 00:10
先週の書き込みのレスで
>全国ネット初登場 との記述がありました。その後日曜版の放映リストで調べた結果、84話から129話まで全国ネット(30分ver.)では放送されていなかったという事実に初めて気づきました。見た記憶がない作品があるのも当然かもしれません。今週も感想「言っちゃうぞ!」

「コピーロボットを返して!!」
街のド真中で、しかもあんな低空飛行で円盤走らせちゃマズくありません?日々の手伝いはコピーに任せることはあっても、パーマンの任務をコピーに任せるシーンって、ほとんどないように思います。やはりそれは作品上「禁じ手」なんでしょうか?

「パーヤンとカバオは兄弟!?」
「これがあの『入れ歯父ちゃん』か!!」カバオの父ちゃんを見て、ある種の感動を覚えてしまいました。でもこの人、しっかりしてそうに見えるのに、自分の入れ歯口の中に入ってること忘れて「見つからない」と右往左往してるんだから、困った人だねェ…。作品としてはあまりすっきりしない結末で「ちょっとオチが弱いかな…」という気がします。

「ワザありパーマン」
冒頭のスリリングな展開と全く対照的に、素直に笑える作品です。これだけマヌケ過ぎる千面相の姿って、そうそうありませんね。美学を追求しすぎては実利を逃す…といったところでしょうか。千面相って指名手配されてるんでしょうか?だったらテレビ局に乱入したり、公園で佇んだりしていたらマズいんじゃないのかと…。

「ガン子はお姉さん!?」
こちらはちょっといい話ですね。ター坊、あの後もパーマンが来ると信じてラッパを吹き続けていたんでしょうか…何ともはや。ガン子が主役と言ってもいい作品ですね。普段は小悪魔な彼女のいいところが久々に出ていたように思います。

入れ歯会話と同様に、作品中お約束のように出てきたセリフで、サブの「国民は黙っちゃいないよ!」というのがありましたが、これっていつ頃から出てきたんでしょうか?恐らく後期に入ってからと記憶してましたが…。



201. Re: 5/18放送分 大田康湖  2002/05/20 (月) 02:10
 ここの書き込みは、地味ですが「継続こそ力なり」という感じですね。

> 今週は全般的に、リアルタイムで見た記憶のない作品が続きました。

 このへんは、まさしく全国ネット初登場作品です。来週もお楽しみに。

>料理はダメだけど、茶道はある程度マスターしているようなパー子。やはり育ちの良さに拠るところが大きいのでしょうか?

 お花や日本舞踏もマスターしているようなので、そうなんでしょうね。

>ブービーって、もろ本名バレちゃっているように思えるのですが…。いいんでしょうか?

 まずいですよね。

> (A)パーマン達に喝を入れるための、バードマンのハッタリだった

 順当に行くとそうなるでしょうね。私は創作の関係上歪めちゃってますが。ただ、説明シーンで「ぼく」と喋っているのが、本物度を高めちゃってます。

前へ 次へ