5月29日 ステイゴールド
今週の『どれみドッカ〜ン!』、予告を見た時点で「こりゃ『俺たちTONBI』だ」と書こうとしてころっと忘れてたら、先にりなもさんに書かれてしまった。
それにしても、これで「STAY GOLD」が実在する本だと思いこむお子さまが絶対いるだろうな。
ちなみに、私の子供の時の「秘密基地」は、巨大な木の根っこだった。
5月26日 『てんとう虫の歌』
6月28日からAT−Xで『てんとう虫の歌』の再放送が始まると知って狂喜乱舞。子供の時の再放送以来、もちろん安原ファンになる前だ。ただ困ったことに、同じ曜日に『闘士ゴーディアン』の再放送が入っている。テープのことを考えると、どちらかを再放送日にずらすしかないようだ。
5月21日 映画『スパイダーマン』
パーマニアとしては親近感を覚える設定の『スパイダーマン』を見てきた。事前にストーリーを知ってたので、その点で驚くことは少なかったのだが、ピーターが初めて糸を自分の意志で出そうとするシーンで、魔美のエスパーポーズが決まり手だったのに大受け。
この映画はヒーロー誕生話と同時に、幼なじみのMJに自分の気持ちをうち明けられないピーターの恋物語でもある。ラスト、自分に告白してきたMJを「全てを見せられない」と振るシーンは、ミツ夫とミチ子の関係を見ているようで身につまされた。小学生と比較するのも何だが、MJのほうがミチ子よりもいい子だな。
5月12日 アルデバランへ行こう
今回ストーリー解説をして出てきたのだが、バードマンはアルデバランの人工惑星上で行われているバードマン会議に出席していた。この設定は全く頭に入れてなかったのだが、人工惑星というのが、赤色恒星の星らしくていい感じ。いずれきちんと組み入れてみたい。
で、この星の距離を調べていて見つけたのが、北原天文台 PhotoGallery。ここの「SPACE TRAVEL 」というコーナーで、アルデバランやバード星の恒星モデルの一つであるプロキオンに行くことができる。ちなみに、アルデバランは58.8光年なので、銀河連邦の中にあっても全然おかしくない。
ところで、今『NHKアーカイブス』で沖縄特集をやっているのだが、「パー子の羽衣伝説」の舞台になった島はどこがモデルなのだろう。南西諸島か小笠原か気になっていたのだが、小さな島の廃村風景が、絵に描かれた風景とそっくりなのだ。あの俯瞰地図からモデルが分かると一番いいのだが。
5月5日 『藤子不二雄論 FとAの方程式』
又『パーマン』の台本を入手して分かったのだが、バードマンが「ぼく」と書いてあるシーンで、実際には「わしゃ」と言っているシーンがあった。
それと『PON!とキマイラ』の作者のサイトに書いてあったのだが、安原さんがCDドラマの手直しをしてたそうで。やはり関西人の血は忘れてなかったんですね。
今日はアニマックスで『家なき子』出渕劇場版を見たのだが、まさか原作後半があそこまで盛り上がるようてこ入れされてるとは。いやあ、面白かった。TVシリーズは現在ホームドラマチャンネルで放送中だが、ちょうど折り返し部分。安原さんが出てくるはずなので、今回先取りできないかと思ったのだが、残念ながら出てなかった。飛ばされた部分だとすると、やはりアキャン家の誰かかな? だとすると今週以降は見逃せない。
BS1でやっている『ニューヨーカーズ』、アニメの音響監督の紹介ということで見てみたら、『遊戯王デュエルモンスターズ(たぶん)』のアフレコ風景をやっていた。声優は全部別録り、脚本は原本直訳を向こうでリライトするそうで。これじゃアドリブなんて出ないだろうな。この音響監督、ポケモンのコジロウ役でもあるそうだ。9日に再放送するので、気になる方はそちらでチェック。
ところで、米沢嘉博著『藤子不二雄論 FとAの方程式』(河出書房新社)を買ってきた。もちろん『パーマン』についてもきっちり書かれている。まだ見たことがない『わが名はXくん』が見られたのは収穫。後、P223で触れられている動物反乱モチーフ、残念ながら『とびだせミクロ』が入ってないが、ダムに沈む村ネタなみの十八番だったのか。
内容についてだが、Fの児童文学性を指摘しているのに親近感を感じた。Fの『普通』へのあこがれへの指摘は、今後の『続・『パーマン』の展開を考える重要な資料となるだろう。
『パーマン』論については、パー坊が消えた理由の推察が面白かった。気になるのは、パーヤンについて「大人」と書いていること。「精神的に」ならいいのだが。