トップページへ目次へ



初心者管理人の更新日記30(01.6)

6月24日 『超人ロック〜魔女の世紀〜 劇場版 』

 を買ってきた。話題にしていた「幻の劇場版パイロット・フィルム(10分)」というのは、キャラクターが明らかに喋ってるのにBGMが全体に被さっていて、何らかの事情があって後からかぶせたような感じだった。説明がどこにもなかったので推測だが。ちなみに、絵は実際の物とはかなり違っている。特に安原さん演じるヤマキは別人状態。このままで放送されなくて本当に良かった。
 このDVDには海外向け予告編なんて物も入ってるのだが、英語版のヤマキの吹替はやっぱり違和感。

 安原さんつながりでなんだが、先日『銀河疾風サスライガー』ビデオCDなるものを入手した。展開に苦労したのだが、とりあえず最終巻だけ開封する。ここに安原さんの予告編がまとめて入っているのだ。いやあ、30分近くあるのだが、やはりノッてる回がなんとなく分かりますね。
 ちなみに、この2つの作品は『パーマン』と同時期の仕事だ。この頃の安原さんはアニメで売れっ子だった。舞台との掛け持ちでドクターストップ状態になったりと大変で、『ロック』の記者会見等はひどくやつれた姿が残っている。


6月17日 『藤子・F・不二雄論』

 昨日本屋に寄ったら、こんな本が出ていてびっくりした。(浜田祐介著、文芸社刊)たぶん「ぽけっと」でもノーマークだと思うのだが。本格的な評論で、資料もかなり丹念に調べているようだ。
 とりあえず『パーマン』についての章だけ流し読みしたのだが、パー子についてほとんど触れてないのが欠点だろうか。あと、三重「春」三と「写」六の間違いが痛い。
 初出資料から、『四畳半SF旅行』の主人公が、子供の頃パーマンごっこをしてたのではないかという指摘は目から鱗だった。

(読了後感想)

 ラスト2章が著者の主張に当てられているが、私の好きな「お金の始まり」のパーやんの台詞が引用されていた。
 個人的にタイムリーで心に残ったのが、306P〜307Pの下り。
 『たまたま不条理に遭遇した人には、適当な所で後は耐えてもらうしかないのである。(中略)その代わりそういう不幸な人を、社会全体で支えることである。(中略)人間には復元力がある。無責任なようだが、そうした復元力のみが、不条理を呑み込むことのできる能力であり、不条理の世の中にも希望を生み出すエネルギーなのである。』


6月10日 続・こちらパーマン

 「11月5日 こちらパーマン」の後日談が手に入った。ゲンダイネットの2000年11月22日の記事だ。これによると、
その原案には、「鉄腕アトム」や「ドラえもん」「パーマン」も入っていたが、残念ながら使用許可が取れなかった。どうやら他のヒーローと並べられるのはイヤ、らしいのだ。「地球を守るのはうちのヒーローだけ」ってことか。
 ドラでどんな連絡シーンを作るつもりだったのかはともかく、なんでパーマンで許可がもらえなかったんだ、藤子プロ(決めつけてる)のバカヤローッ!
 どうでもいいが今日のニャンダー、必殺技がパーマン張りですな。


6月6日 台湾の海賊本

 「東京フレンドパーク2」の番宣で、ローリーとヒデキが「ネバーギブアップ、ネバーサレンダー」とキメていた。一般人に通じるのか?
 先日、藤子ファンに台湾の『ドラえもん』海賊本を見せてもらう機会があった。なんと、『パーマン』の話をむりやりドラの話になるよう書き替えているのだ。餌食になっていたのは、「パーマンセットを作ろう」「パーマンと東京一周空の旅」の二本。
 「パーマンセットを作ろう」の扉絵、バードマンがドラに描き変えられているところから始まり、筋としてはヒーローのTVを見たその気になったのび太が、ドラに「超人服」(マスクのデザインがちょっと違う)を出してもらい、フエルミラーで増やすという展開。「パーマンと東京一周空の旅」は、のび太たちがロケットのように変形できるようになるというシュールな絵で、本編あらすじはほとんど変わらず。それにしても、台湾には『パーマン』は入ってないのだろうか。絶対ばれそうな気がするが。

進む 戻る