トップページへ目次へ



初心者管理人の更新日記38(02.2)

2月23日 「パーマンよいつまでも」

 今日知ったこと。『ゴッドシグマ』のナレーションは、途中から安原さんだった。安原ナレーション史について調べてみるのも面白そう。
 パーマンリンクにリンクしてあるAnime Brazil 60’Sというサイト、ポルトガル語なので長いこと読むのをあきらめていたのだが、LogoVista Translate Demoというサイトで日本語訳ができることが分かったので、パーマンについての文章を翻訳してみた。どうやら管理人は、『パーマン』最終回Bパート「パーマンよいつまでも」に感動したようだ(内容についてはこちらに)。
 多少誇張されているきらいもあるが、『パーマン』の根底を流れる「正義の味方とは何か」という問いかけが、言葉の壁を越えて伝わっているのは感慨を覚える。

 ADSLが家に来たのはいいが、ファイヤーウォールを導入したせいでLogoVista Translate Demoの翻訳がうまくいかなくて困りものだ。FTPツールも対応できなくなったので、新しいソフトを導入した。


2月17日 『バーニング・ラヴ』デジタル化

 とりあえず今週の『トンデラハウス』から。
 今週はほとんどたとえ話ネタで、あまり面白くなかったのだが、月曜の回で、安原さんが怒ったところを見られた。ちなみに怒られ役はゲン。バードマンとミツ夫をどうしても思い出してしまう。

 先日忍翔蘭さんから、『超獣機神ダンクーガ』のOP『愛よ ファラウェイ 』とED『バーニング・ラヴ』が復刻発売されたという情報を聞いた。ちなみにCDではなく、ネットとコンビニ店頭などに置いてある端末からダウンロード販売する形式になっている。早速私もMDにダウンロードして楽しんでいる。今回の復刻は、ファンのリクエストによるもので、今後もこういう形の復刻が進むことを期待したい。


2月10日 待夢博士に萌え萌え

 あれから一週間、毎日『トンデラハウスの大冒険』を見ながらはまっている。もちろん原因は安原さんだ。
 待夢時夫博士はトンデラハウスの設計者で、主人公ゲンたちをタイムトラベルに巻き込んだ張本人。35歳、独身。この時の安原さんより少し年上だ。
 ロボットのカンデンチンと一緒に、なんとか修理をして現代に帰ろうとするのだが、いつも失敗。次第にゲンたちに愛想を尽かされていく。という、まさにバードマンな役柄である。声質は、後期の怒らないバードマン。ちなみに、「昔の隅田川もきれいだった」としゃべってたので、東京出身であることが分かる。
 子供の頃見ていたのだが、細かい話はほとんど忘れてしまった。が、中期あたりでゲンがキリストのたとえ話を披露する話数稼ぎの回があり、(『トンデラ』は好評につき使徒行伝編まで延長している)この時の博士の聞き役が良かった記憶がある。
 今回見ていて気づいたのだが、博士は単なる発明バカではなさそうだ。自分で鍋料理も作れるし、ゲンたちが遠出したいと言っても動じず、干物を作らせて送り出すというシーンもある。
 どちらかというと、身の回りに構わないところが、発明バカらしいところかもしれない。靴下に穴が空いてたり、「服が汚れてる」と住民のおばさんに洗濯させられたりしている。
 実は博士にはバードマンに通じるところがもう一つある。『トンデラ』のもう一人の主人公であるキリストと、博士は一回も顔を合わせてないようなのだ。最後までこの調子で行くのか楽しみだ。


2月4日 『朝ちゃん』

 『ハットリ堂』のいずるさんの誘いで、堀絢子さんの一人芝居『朝ちゃん』を見てきた。堀さんがこういう活動をしているのは、以前ラジメニアのゲストに来たときに知ったのだが、見る機会は初めてだ。
 内容はリンク先に譲るが、録音テープもまじえつつ、様々な声を演じ分けていた。見ながら思ったのだが、堀さんの髪型が昔からおかっぱで変わらないのは、この劇のためなのだろう。内容はもちろん、私が一番印象深かったのは、終演後の堀さんの挨拶だった。ずっと演じ続けてきた作品に対する思いみたいな物が伝わってきて、こちらも胸につまされた。シメにはハットリくんまで演じてくれて嬉しかったが、子供たちには残念ながら通じなかったようだ。

 高くてずっと加入を見送ってたAT−Xだが、なんと『トンデラハウスの大冒険』の再放送が始まったので、あわてて加入。しかし3話までは録り逃してしまった。もう再放送はしないのだろうか。それにしても、博士の声がもはやバードマンにしか聞こえない。どうにかしてくれ。

進む 戻る