15. 鐘と共に去りぬ
それから数日後。今日は大晦日だ。
有人とミツ夫は、家の壁にもたれて日なたぼっこをしながら喋っていた。
「今年のクリスマスは、おじゃんになっちゃったから、その分、お年玉でふんぱつしような」
「いいよ、そんなに気を使わなくても。僕らだって家庭事情ぐらい分かっているんだから」
「子供は、そんなことに気を使わなくてもいいんだよ。それより、一生懸命勉学に励んで……そうだ、通信簿、まだ見せて貰ってなかったな」
ミツ夫はギクッとした。ついにこの一言が出てしまったのである。
仕方なしに、ミツ夫は三枚の通信簿とハンコを持ってくると、有人の前に差し出した。有人は、上から順番に見ていった。
最初は、法善のだった。音楽と体育以外は全部良かったので、これは問題なかった。スミレの方も、無事通過した。だが、ミツ夫のを見た時、有人は急に難しい顔をして、彼を見つめた。しかし、自分の頭を一つ叩くと、
「まぁ、これが、お前の実力ならしょうがないな」
と、言った。
ミツ夫は「助かった」というような顔をした。
その時、遠くから異様な音が聞こえてきた。そのうち、橋の向こうから黒い車体が姿を現した。
車は、鳥羽家の前で止まった。その中から成田さんが出てきた。二人は慌ててそばに走り寄った。
「どうも、ゴタゴタしている所ですみません。この間はどうもご親切にありがとうございました。お陰様で病気の方も、すっかり良くなりまして……」
「いいえ、どういたしまして。あれから、豪の事をかなり厳しく叱ってやりました。全く私も親バカな物で、豪の言う事を鵜呑みにしてしまって、あなたにも取り返しのつかない事をしてしまったと、今更ながら反省しています」
お茶を持ってきてから引き下がった四人は、成田さんと有人の会話を隣の部屋で聞いていた。
「あの、これ、今月分の家賃です。わざわざ取りに来させたりして、まことに申し訳有りません」
「いえ、それはそこに置いといて下さい。今日は別の事でお話に上がったのです」
有人は拍子抜けしたというような表情で、お金を隅に置いた。
「さっきも言いました通り、あの時には、事情も良く分からないまま、ただ豪の言葉が正しいと思って、あなたと真っ向から対立してしまいました。その上、腹を立てたあまり仕事まで取り上げてしまいました。今度の病気は、過労が原因だとも聞いています。そうなると私にも、その責任の一旦はあると言う事です」
「そんな、健康管理を怠った、私が悪いんですよ」
有人は、思っても見なかった成田さんの言葉に、慌ててこう言った。
「そこで、改めてお願いがあります。鳥羽さんを正社員として、もう一度雇わせていただきたいのです」
「ええっ?! 私を正社員としてですか?」
「そうです。鳥羽さんさえ良ければ、年明けからにでも早速来て貰いたいと思っています」
降ってわいたような幸運に、有人はしばらく考え込んでいたが、やがて顔を上げると、
「ご好意は、大変嬉しく思っております。でも、正社員ともなれば、運転免許くらいは持っていないと仕事に差し障りが来ると思うんです。それで、身勝手なお願いですが、三輪オートの免許を取るまで、その話は据え置きにして貰えないでしょうか?」
と、言った。
「分かりました。それまで気長に待つことにしますよ。そうそう、家賃の件ですが、半分だけで結構です。前にも言いましたけど、別に必要な物でもありませんしね。それに後で良く考えてみると、他と比べて少し高い金額だと思ったんでね。まぁ、とにかく、これからは半分だけで結構ですよ」
「ありがとうございます」
有人は、こたつの板に頭がつきそうになるくらい、深々と頭を下げた。
四人は、あまりの事の成り行きに、まだ信じられないといったような顔をしていた。
成田さんを送り出して、五人が家に入ろうとした時、千鶴が息を弾ませて走ってきた。
「ごめんなさい。大掃除や何かで、お見舞いにも行けなくて。お父さんから『子供達と初日の出を見に海へ行きたいんですが、いいですか?』って」
「『了解した』って、言っといて下さい。それでいつ頃から?」
「えぇと、五時半頃水川橋で落ち合って、それから神社にお参りして、それから初日の出を見に行きましょうって。あ、そうそう、ついでにお母さんが『お見舞い代わりに、年越しそば食べて下さい』って。もうゆでてるから断っちゃ駄目よ」
「参ったなぁ。こんな大所帯で押し掛けちゃって、迷惑じゃありませんか?」
「迷惑なら、わざわざ呼んだりしないわ。さぁ、行きましょう」
「お前ら、先に行っててくれないか。私は、戸締まりをするから」
「はい」
勢い良く返事をすると、五人は、小野寺家に向かって歩き出した。
除夜の鐘の音が、時々辺りの空気をふるわす。五人は、小野寺家から帰ってきてもすぐには家の中に入ろうとせず、水川橋のたもとでたたずんでいた。
「ねぇ、まだ現代が懐かしい?」
橋の欄干にもたれて、川を見ているミツ夫にスミレが話しかけた。
「うん。でも僕、この世界もそう悪い所じゃないと思うんだ。みんな色々欠点もあるけど、いい人達ばかりだし、これから鳥羽家にも運が向いて来るんじゃないかって、今日の成田さんの話聞いてて思ったんだ」
「新しい年と共に、新しい運が開けるって訳ね。実は、私も何だか『“本当の自分”って、きっとこんな風だったんじゃないかな』って思うの。“星野スミレ”でいた時には、必要以上に大人っぽく見せてたような気がするし、“パー子”でいた時には、必要以上に感情を表に現してたような気がするの。“鳥羽スミレ”でいる時が、一番自分を素直に表す事が出来るように思えるの」
「ふぅん」
ミツ夫はそう言いながら橋の下を覗き込んで、思わず大声を上げた。
「どうしたのよ?」
スミレが尋ねると、ミツ夫は橋から落ちそうになるくらい身を乗り出しながら言った。
「あ、穴が飽いてるんだよ! 今まで、こんな穴開いてなかったのに……」
「本当だ! あの時調べた時には、確かに何もなかったぞ!」
橋の下に駆け寄った有人が答えた。
二人は川辺に下りた。その穴は、橋桁の上部にポッカリと口を開けていた。有人が、かなり大きな石をその穴に落とした。が、コトリともしない。今度は、手をその穴に入れてみた。すると、その手はグイグイと引っ張られた。
「間違いない。これは、あの時のタイムホールだ。またここに現れたんだ!」
そう言う有人の声は上擦っていた。
「このチャンスを逃したら、永久に帰れないかも知れないぞ。ブービーは、ここに残って見張ってくれ。ミツ夫は、小野寺さん家に行って、挨拶と、初日の出の件の取り消しに行ってくれ。スミレと法善は、私と一緒に荷造りだ!」
二方に、人影が飛び出していった。
「小野寺さん、小野寺さん!」
その声に、ただならないものを感じ取った三人は慌ててドアを開けた。ミツ夫は、もう待ちきれないといった口調で話し出した。
「おじさん、おばさん、千鶴ちゃん。今までどうもありがとう。僕等、今すぐ現代へ帰ります。だから、初日の出見に行けません。それじゃ、時間がないのでこれで失礼します!」
「待って、私も行くわ。いいでしょ、お父さん?」
小野寺さんが頷くのも待たず、千鶴はミツ夫を追って、外へ飛び出した。
川辺に、荷物を持って五人は立っていた。有人が言う。
「小野寺さん、成田さんによろしく言って、この鍵を返して貰いたいんです。よろしく頼みます」
家の鍵が、有人の手から小野寺さんの手へと渡った。
「それじゃ、さようなら」
三人が言った。五人も、口々に「さようなら」を言った。
「この前の順番で、行こうな」
有人はそう言うと、手を貸してミツ夫を穴の中に入らせた。
ついに、残るは有人だけとなった。有人は千鶴にはめていた腕時計を渡すと、穴の中に消えた。
その時、鐘の音がひときわ大きく鳴り響いた。千鶴は思わず時計を見た。
時計は、十二時を指していた。