目次へ

3.研修始め



 バード歴で282年8月19日  留学2日目

 バード星ほどの星が、282年などという暦を使っているのもおかしいと思ったのだが、バードは開拓星なので、歴史が浅いからだという。ついでに書くと、バードの1年は地球の時間で約450日、1ヶ月は約36日、1日は約25時間(理由は、第2章参照)である。(僕は、ちゃんと計算したんだぞ)だから、全体会議から、約4ヶ月しか経ってないのだ。今、バードは初秋(*1)である。
 と、前置きはコレくらいにして、本題に入ろう。
 今日はやたら忙しかった。朝7時に起床(バードの時計が地球と同じなのは、この点本当に助かった。もっと時差の激しい星では、幾日も前にバードに来て体を慣らすのだという)。
 食堂はビュッフェ形式で、セルフサービスだ。全体会議の時と同じだから特に戸惑うことはない。
 料理はいろいろあって、朝・昼・夕食のうち1回は、自分の母星の料理が食べられる仕組みになっているという。しかも、ご丁寧に皿の前には名札が付いていて、どこの何という料理か分かるようになっている。僕は、17星区のカラル星の“ジャポン”(この名前が笑えたので、コレにしたのだ)にした。肉の細切れが入った、美味しいが、何とも言えないソースで和えてある料理だった。それにパンを合わせて食べた。
 食事が済むと、僕はケビン君と連れだって、指定された教室(401号室)に行った。 僕等の教室は、本当は養成学校の2年生が使っているのだが、今は実地研修の真っ最中なので、僕達が入る事になっているのだ。 言い落としていたが、僕のクラスは3組になる。ケビン君は2組なので、教室の前で別れて一人で中に入った。
 中は、机の一つずつにパソコンのような物が設置してあって、とても立派だった。席は特に決められてなかったので、僕は窓際の気持ちいい席に座った。早々と僕は数人のパーマン達に話しかけたり、話しかけられたりして、顔見知りになった。
 やがて先生がやってきた。背の高い男の人で(190pぐらいあった)白い膚に赤い髪、緑の目をしていた。前に立つと教壇なしでも、やや見上げるような形になった。
 「私は、君達を担任することになった“グルラ・バル”だ。よろしく」
 そう自己紹介をした後、先生はしばらくこの教室や校舎にまつわる話をした。そして、
 「それでは、今度は君達に自己紹介をして貰おう。右側の列から、後ろに順送りでな」
承知の通り、僕の席は窓際である。しかも、この教室、普通の教室と反対方向に机が並べてあるのだ。かくして、僕の背中には一挙に火がついた。
 僕の前のクラスメート達はどんどん喋っている。こんな事は慣れてきたとはいえ、(みんなに負けないように)と思うと、やはり緊張する。そして、やっぱり、
 「僕は、42星区の地球から来た、第1グループ、パーマン1号、“須羽ミツ夫”。あ、“須羽”の方が名字です。特技は別にありませんが、みんなに負けないように、がんばりたいと思います。よろしくお願いします」
 という平凡なものとなってしまった。
 僕が席に着くと、隣の席のパーマンが言った。
 「よっ、謙遜しちゃって」
 「そうじゃないったら。本当に僕は……」
僕がこう言うと彼は答えた。
 「そんな事言っても無駄さ。そのブローチが『みんな嘘だ』って言ってるぜ」
僕は、このブローチのとんでもない功徳を改めて思い知らされた。
 「ところで」
 自己紹介が終わると、先生は言った。
 「君達に、一つ考えて貰いたいことがある。今日から、授業を受ける訳だが、そうなると当然、名前を呼ぶ必要が出てくる。また、仲間達との間もそうだろう。まさか星区で通す訳にもいくまい。1星区から数人来ている所もあるのだから。だから、ここでの生活用に名前を作る事になった。勿論、ここは厳重にガードされているから、秘密が外に漏れる恐れはまず無いが『念には念を入れ』と言う言葉もある(ここで僕は、ことわざはどこも似たような物だなと思った)。私を始め、ここで働いている人々も、ほとんど偽名を用いている。名付け方は自由だ。仲間内での呼び名でも無論かまわない。それでは、後の時間は自由にするから、次の時間までに考えておきなさい」
 (参ったなぁ……)
 僕が頭を抱え込んでいると、
 「君、どうする?」
と、さっきのパーマン(確か、22星区のベラ星出身だと言った)が、話しかけてきた。
 「そういう君は?」
 僕も問い返した。
 「俺は、仲間内では“ザード”って呼ばれてるんだ。だから、それに名字を付けるつもりだ」
 「で、何ていうの?」
 「ザード……。そうだ、“エヴィ”がいいや」
しばしの間考え込んだ後で、彼はこう言った。
 「エヴィ〔ebi〕(*1)?!」
 「そうじゃないよ、エヴィ〔evi〕」
言い忘れたが、僕達の翻訳機は、バードの共通語“ガルテア語”にセットしてある。どうやら、ガルテア語には〔vi〕の発音はないらしい。でなければ、僕の口の動かし方が悪いのか……。ベラ星人の彼には、何て事ないらしい。こっちは、まるで英語の授業を受けてるみたいだ。僕は思わず言った。
 「言いにくいよ」
 「僕等の間じゃ、ごくありふれた名字なんだけどな」
 「僕は“ザード君”って呼ぶことにするよ」
僕は、早々に“エヴィ”を投げた。
 「別にいいよ。じゃ決定っと。先生に報告してくる」
 ザード君はケリがついたが、僕は一向にケリがつかない。
 「君もグループでの呼び名をネームにしたらどうだい?」
 戻ってきたザード君が、親切に話しかけてきたが、
 「無理なんだ」
僕は断った。
 「『1号』とでも、呼ばれてたとか?」
 「ま、そんなトコ」
 この宇宙に、パーマンはたくさんいるが“パーマン”というあだ名のパーマンなど、僕ぐらいの物だろう。僕はそう思って軽く頷いた。
 「じゃ、本名で通しちゃったら?」
 「それも、ちょっとね……」
僕の場合は、立場が特殊なのだ。
 「偽名を作るんなら、やり方はいくらでもあるぜ。綴りを分解して組み替えるとか、イニシャルをヒントにするとか、君の星での、ごくごくありふれた名前にするとかさ。ちなみに“エヴィ”は2番目のやり方で決めたんだ」
 「ありがとう、やってみるよ」
 僕は、ザード君に礼を言うと、早速偽名制作(?)にかかった。組み替えは面倒くさいし、いい名が出来そうにないので、僕は後の2つの方を試してみることにした。
 (M・S……Mを名字、Sを名にすると……。う〜ん、ちょっと頭働かせれば、すぐバレちゃうな……。と、すると、やっぱり全然関係ない名前にしようかな……)
 もう余り時間がなかったので、僕は回文風に“岡 高男”(オカ・タカオって訳だが、ここでは名前を先に呼ばれるので、意味をなさなくなってしまうのだ。でも、僕がそれに気づいたのは、先生の所に行ってからだったので、今更変えるのもアホらしくて、そのままにしてしまったのだ)とつけた。

 次の時間から、いよいよ本格的な授業(講義と言うのだが)が始まった。まずは、自分達の机にセットしてあるコンピューターに慣れることから始まった。難しいかと思ったが、結構簡単で、お昼前には一通り使いこなせるようになった。
 これで、今日の講義は終わった。明日から本当の講義に入る。

 昼食が済んだ後で、僕はザード君を中心とした数人のグループと共に、養成学校の中庭を見て回った。
 中庭には、緑に囲まれたベンチと、テニスコートみたいなものがいくつかあり、その脇にバレーボールのようなボールの入ったカゴがあった。
 「あのボール、地球の“バレーボール”と似てる」
 僕が思わず呟くと、
 「“バレーボール”って?」
 ザード君が尋ねてきた。
 「地球の“バレーボール”ってスポーツに使うボールさ」
 「ここで、できないのか?」
ルルラと言う名のパーマンが尋ねた。
 「コートがないよ。それに、人数も足りないし。でも……」
 「でも?」
 「あれを使って、遊ぶことはできるよ。それなら、誰でもできる」
 「じゃ、それやろっか?」
ザード君が、みんなにはかった。
 「賛成!」
みんなが口々に同意した。そこで、僕はカゴからボールを取ってきた。(中庭の道具は、自由に使っていいと先生に言われていた)
 僕が教えたのは“リングパス”だった。単純な割には、結構楽しい。しばらくすると、みんなすっかりコツを飲み込んで、笑い声も起こるようになった。
 「なぁ、今度は空でやらないか? スリルあるぜ」
 バラジリムというパーマンの提案で、リングパスの舞台は空へと移った。
 この頃になると、僕等を見つめるギャラリーも多くなってきた。幾人かは、「一緒にやりたい」と言ってきたので、その人達も入れた。
 「ねぇ、一休みしよう」
 いい加減バテた僕が思わずそう言うと、驚いたことに、みんな従った。その時、僕はパーマン1号としては別の新鮮な感動を覚えていた。
 僕はいつだって、グループの付け加えにすぎなかった。ところがこのグループの仲間は、本当に平等なのだ。これは、まことに気持ちよかったが、その反面、気持ち悪くもあった。
 僕等はベンチに座って、お喋りに興じた。話題は、主に自分達の故郷の事、仕事や仲間達の事などであった。
 「大変だろ? 星一つ4人で守るのは」
ザード君が言った。
 「守るなんて、そんな大層なもんじゃないよ。大体、活動地域は日本中心だもの」
 「でも仕事の取り合いはないから、いいよな。俺んとこなんか、第7グループといっつも仕事の取り合いだぜ。いいライバルだったのに、今回あいつらは見送りなんだ。寂しいよ」
 僕は、パーマン同士が仕事の取り合いをする図を思い浮かべようとしたが、どうも上手くいかなかった。
 「でも……。確かに、そろそろグループを増やしてもいいんじゃないかな?」
 (今度エクタルさんに会ったら、聞いてみよう)と、僕は思った。
 結局、僕等がそれぞれの部屋に戻ったのは、日も陰ってきた5時過ぎだった。
 体も口もクタクタだ。現在時刻、午後9時37分。今日はこれで休もう。ケビン君はもう眠っている。


 留学3日目 (面倒くさいので、バード歴は省略)  くもりのち晴

 今日、一通り講義を受けた。教科は全部で6つ有る。
 一つ目の【情報処理】は、昨日やったようにコンピューターを自由に扱えるようにするのが目的だ。今日はこの授業はなかった。先生は担任のバル先生である。
 二つ目、つまり今日の1時間目は、【宇宙地理】だった。文字通り、宇宙にはどんな星があるのか、また、その星にはどんな歴史があるのかなどを習うのだ。これは、スライドや星図を使って、楽しい授業になりそうだ。先生は、男性のマザレフ・リューイ先生。青い髪に黒い目、褐色の膚をしていた。
 2時間目は【基礎科学】だ。つまり、パーマンとして当然知ってなければいけない科学知識を学ぶ訳だ。先生は、女性のリンカ・マサ先生。南アメリカ人みたいな風貌だ。
 「今日はウォーミングアップとして、パーマンセットの説明をしましょう」
と来たので、僕はたかをくくっていた。ところがこれが大きな間違い。始まった話はやたら専門的で、僕がほとんど聞いたことのない話だった。
例えばマント一つとっても、こんな調子だ。
 「マントのサイズには、1・2・3の3サイズがあります。サイズ1は2.0リラ、サイズ2は1.5リラ、サイズ3は1.0リラです。各自長さは違いますが、時速は同じ119q(バードの単位では、きっかり120タイン/時だ)。それは何故かと言いますと、反重力浮力を司る部分と、反重力飛行を司る部分が違う仕組みから成り立っているからです。浮力部分は、布地の部分にまんべんなく分布しているのに対して、飛行部分は、留め金の部分に『飛びたい』と言う意志が伝わると同時に浮力磁場の内部に変化が起こり、浮力を飛行力に変えるのです。ですから、もしマントを破いてしまったとしたら、飛行速度はそれほど変わらず、浮力磁場の外部が破壊される事になって、飛行体制を維持するのが難しくなることでしょう。まぁ、マントに使われている特殊繊維は、パーマン同士が引っ張り合いでもしない限り、破ける事はありませんから、安心していいですよ。さて、その反重力磁場についてですが……(*2)」
 後半部分、僕は冷や汗モンだったのは、君にも見当が付くだろう。特に最後の一言は、僕に言ったみたいで、僕はとても先生の顔を見れたもんではなかった(*3)。おまけに、その後の反重力磁場の説明は……。
 結局、今日僕が分かった事は、
 (文明の利器ってモンは、理屈が分かんなくても、十分使いこなせるんだな)
っていう事だった。
 3時間目は、【精神能力研究】、つまり超能力研究の時間だ。先生は、男性のブロア・レガンテ先生だ。今日は、“能力とはどういう物か”いう話だけで、あんまり面白くなかった。
 4時間目は、はっきり言って苦手な【体育】。僕は、家から持ってきたジャージに着替えて集合場所に行った。
 集合場所は、空港に続く並木道の入り口だった。みんなの服装を見ると、僕のようにジャージっぽい上下を身につけているのが大半だったが、中には半ズボンにランニングシャツという、元気がいいのもいた。
 先生は、男性のラーナルタ・スージー(この名前を聞いた時、僕は思わず吹き出した。だって、“スージー”だぜ、“スージー”!)逆三角形型の、ボディビルクラブの広告の見本みたいな先生だ。この授業は、中学でやってんのと対して変わらないだろうと思っていたのだが、今日は参った。先生はいきなりこう言ったのだ。
 「君達は勿論、今までのパーマン活動の中で、パーマンセットを手足のように使いこなせるようになっているだろう。で、今日は取りあえず、その成果を見せて貰おう」
 (じょーだん!!)
 僕は思わず、いつかの“免許書きかえ”とアルマイトさんが称してやったテストを思い出した。
 (まさか今回は、アリの数数えさせたり、玉子移させたりはさせないだろうな(*4))
 クラスメートの中にも、ぼやいている人がいる。ザード君なんか、
 「初日なんだから、お手柔らかに頼んますよ」
などと、聞こえよがしに言っている。
 「それでは、まず飛行術からテストしよう。ルールは、この並木をポールに見立てて、向こうの曲がり角まで行ったら、折り返してくる。1回2人ずつ、タイムを計って記録するから、タイムキーパーに2人、そうだな、一番後ろの2人、よろしく頼む(僕達は、出席番号順に2列に並んでいた)。それじゃ、早速始めるぞ」
 かくしてテストは始まった。つまり、この並木のポールを1本ずつジグザグに通り抜けていく訳だ。
 僕は7番目に飛んだ。一緒に飛ぶのは、24星区の女性パーマン、イリゼブリさんだ。(言いそびれたが、留学生の男女比は3:1で、この3組は20人中7人が女性である)
 自分の身長以上の高さを飛ばないと、失格になる。
 「パン!」
 耳元で、ピストルを撃ったような乾いた音がした。でも、この音は小型のスピーカーのような物から出ている機械音だ。
 イリゼブリさんより、スタートダッシュが少し遅れた。僕は、思わず焦って最初の木を通り過ぎてしまった。
 「最初から、やり直しだぞ!」
 先生が叫んだ。僕は慌てて戻ってやり直した。イリゼブリさんは、その間に5本くらい通過していた。
 僕は、自分で空中でのバランス感覚は、優れていると思っていた。だが、スピードを加減しながら飛ぶのは難しいという事に、すぐに気が付いた。
イリゼブリさんのピンクのマントが、見え隠れする。
 (確か、今ので15本。後5本で折り返しだ)
 僕がそう思った瞬間、ピンクからオレンジに色が変わった。
 (やや、もう折り返してきた!)
 僕が、それから2本ほど通り抜けた辺りで、
 「お先に失礼!」
と言う声がしたかと思うと、オレンジとピンクの影が通り抜けていった。
 (畜生!)
 僕の頭には、イリゼブリさんに追いつくことしかなかった。だが、一向に差は縮まらない。結局、僕は4ダウ(地球の約4秒に当たる)の差を付けられて負けた。
 「気にするなよ。緊張してたんだろ? な」
 落ち込んでいる僕をザード君が慰めた。傍らでは女性パーマン達が、イリゼブリさんを取り巻いて何事かやっている。良く聞くと、彼女たちはこんな事を言っていた。
 「今日のヒロインインタビューは、イリゼブリさんです。どうです? 最優秀パーマンに勝った感想は?」
 「えーっと、やっぱり最優秀パーマンと言っても、普通のパーマンに代わりはありませんし、時速も同じ119qですから、要は敏捷さと落ち着きの差ですね」
 「よく言うよ」
 僕は聞こえよがしに愚痴ったが、それが事実なのを認めない訳にはいかなかった。

 お昼休みをはさんで、5時間目は、【技術】。これもパーマン活動に役立つ技術を学ぶ物だ。先生は、女性のアリーナ・メイリン先生。腰まで伸びている銀髪が、とても印象的な先生だ。だが、授業の方は容赦ない。
 「今日は、初めての授業だから、簡単なロープ結びをしましょう」
 いろんな結び方を習ったが、不器用な僕はみんなについて行くので精一杯だった。だが、ついに酷い固結びを作ってしまい、にっちもさっちもいかなくなった。
 (畜生、パーマンパワーでぶっちぎっちゃおうか)
などと、僕が過激なことを思ったその時、
 「オカ君、どうしたんだい?」
隣にいた、ホイル君という11星区のパーマンが声をかけてきた。
 「これ見てよ」
 僕は、ロープを差し出した。すると彼は、
 「ちょっと貸して、ほどいてあげるよ」
と言ったので、僕は天の助けとばかりにロープを渡した。そのロープをほどく手元を見た僕は、ビックリした。その手には、指が6本もあったのだ。
 「君は、指が6本ある種族なのかい?」
 僕は、好奇心を抑えられずに尋ねた。
 「うん。だから、初めてバードマンに会った時なんか、ビックリしちゃってさ、指が5本しかないなんて、とっても不思議だったよ。でもこっちに来たら、ほとんど5本指の種族なんだもん。どうやら、僕等の方が珍しい種族だったみたいだね。ほら、できたよ」
 こんな話をしている間に、彼はロープをほどいて、返してくれた。
 「6本指を持っていると、それだけ得?」
 「うーん、確かに得かも知れない。でも、キセリ(彼の母星)は12進法なんだ。指の数と同じでね。だから、10進法が辛くて困るよ」
 「そうか。結構苦労してるんだね」
 2人の話が弾んでいたその時、
 「そこの2人、お喋り止めなさい!」
 先生の声が飛んできた。

 その夜。ここに来てから初めて純粋な日本食が出た。あったかいご飯に、ワカメと豆腐のお味噌汁。そして、すき焼きが大きなお鍋一杯にグツグツ煮えていた。
 僕は、自分が食べるよりも、他人に勧める事の方が忙しく、駆けずり回っていた。味? 結構いける味だったよ。それにしてもこれ、一体どうやって作ってるんだろう? 今度、調理場を見学したいものだ。

 やっぱり、今日も長くなってしまった。これからしばらく、このペースが続くんじゃないかなと思う。



*1  本人は、そう言ったつもりなのだが、彼にはこう(発音記号のように)聞こえたのである。

*2  以上、私の憶測です。でも、理屈には合ってるでしょ?

*3  【マントにご用心】という作品で、1号は3号とマントを引っ張り合って破いている。

*4  【パーマンの免許書きかえ】より。


 付録  授業時間割《3組》

  曜日│イグムン│サラムン│ダリムン│マオムン│メノムン│ミネムン│
   │ ルビー │トパーズ│ 水晶 │ エメラルド │ サファイア │ ダイヤ │
   1 │ 情 │ 地 │ 能 │ 科 │ 体 │ │
   2 │ 能 │ 科 │ 技 │ 情 │ 地 │ 休 │
   3 │ 技 │ 能 │ 地 │ 技 │ 科 │ │
   4 │ 地 │ 体 │ 科 │ 科 │ 情 │ 日 │
   5 │ 体 │ 技 │ 情 │ 情 │ 能 │ │
  ※バードの曜日について
    バードの曜日は、宝石にちなんで名付けられている。ダイヤの日が地球の“日曜日”に当たる。

 スケジュール
  6:30〜 8:30  朝食 14:00〜14:50  5時限
9:00〜 9:50  1時限 14:50〜15:15  掃除
10:00〜10:50  2時限 15:15〜18:00  教室使用可
11:00〜11:50  3時限 18:00〜20:00  食事
11:50〜13:00  昼食 18:00〜21:00  風呂
13:00〜13:50  4時限 22:00〜 消灯


戻る

次へ