目次へ

第三部 翼を無くした者達


7, 能力減退銃の恐怖

 空。あまりにもすがすがしい、青い空。
 その景色がいつ頃から目の中に飛び込んで来たものか、アルマイトには分からなかった。
 しかし、ただ一つハッキリしていた事は、
 (自分は、生きている。)
という感じだった。
 その時、ハッとしたアルマイトは、傍らで崩れる様に倒れている1号に気が付いた。そして、彼をゆすぶった。
 しばらくして、目を開けた1号がまず叫んだ一言は、こうだった。
「僕等、助かったんだね!」
「ああ、奇跡が起こったんだ!」
 そう答えたアルマイトの顔も、知らず知らずの内にほころんでいた。
 それから、二人はしばらく青い空に目をやっていた。1号が、ポツリと言った。
「ここ、何処なんだろう?」
 アルマイトが答えた。
「さぁな。ともかく、空が青いところを見ると、酸素は有りそうだな」
 そして、アルマイトは身を起こし、脱出艇の一つのボタンを押した。が、反応は無かった。
 (あ、そうか。これだけやられていて、ここもダメージ受けない訳無いか)
 アルマイトは心の中で呟くと、操縦機械の下部に手を伸ばした。すると、ハッチが開いた。(どうやら、手動のレバーを引いたらしかった)冷たい空気がサッと流れ込んで来た。だが、深呼吸は正常に出来る。
「1号、先に外に出ていろ。私もすぐ出る」
 1号は、外に出たらしい。屈み込んでいたアルマイトには、その気配しか感じられなかった。
 やがて、アルマイトは探していた道具箱を引っ掴むと、外に出た。その瞬間、1号の声がした。
「ちょっと、バードマン。この辺、岩だらけだよ!」
 アルマイトは、下を見てみた。確かに、そこら辺一体に大小の岩が有る。
 振り返った彼は、そんな岩の一つに脱出艇が引っかかっているのを発見した。
 (道理で、傾いていた訳だ)
 アルマイトは心の中で呟くと、身を屈めて、地面を撫で回した。

 一方1号は、アルマイトに声をかけた後、岩だらけの草原を飛び回っていた。
 こんな面白い所が、またと有るだろうか? しかし、飛び回っている内に、彼は、胸が苦しくなって来た。彼はその場で、胸を抑えてうずくまった……。

 地面を調べ終ったアルマイトは、顔を上げて、1号の姿を探していたが、何処にも見あたらない。かといって、うっかり大声を出して、パール星人に見つかってしまったら大変だ。アルマイトは、立ち上がると、四方を見回した。すると、遥か彼方に赤い物体が見えた。彼は、その場所へ向けて、歩き出した。

 うずくまっている1号に近付くと、アルマイトは声をかけた。
「1号、どうしたんだ?」
 かすれた様な声で、1号が答えた。
「む、胸が痛くて……。今は、少し治まったけど……」
「何だ1号。お前、心臓でも悪いのか? そんな事無いだろ」
 こう言ってからアルマイトは、何だか呼吸が苦しいのに気が付いた。そこで彼は思わず呟いた。
「そうか、ここはきっと、地球やバード星より、酸素が少ないんだな」
 その呟きを聞いた1号は、慌ててバッジを口にくわえた。確かに、そうすれば、酸欠状態は防がれる。それを見て、アルマイトは尋ねた。
「そろそろ、戻りたいんだが、いいか?」
 返事の代わりに、1号は諾いた。アルマイトは、その手を掴んで、立ち上がらせた。

 脱出艇に戻ってからアルマイトは、1号に次のような話をして聞かせた。
「ここの地形は“カルスト”と言って、地面が石灰岩で出来てるんだ。ほら、日本にも“秋吉台”っていうのが有るだろ? あれと同じさ。こういう所の地下には、鍾乳洞が多いんだ。だから、上手くその中に身を潜める事が出来れば、パール星人達がやって来ても、やり過ごす事が出きると思うんだ」
「でも、そうやって隠れていて、食べ物や水はどうするの? 脱出艇の中に有るだけじゃ、たいして持たないと思うけど……」
 1号は尋ねた。すると、アルマイトは「待ってました」と言わんばかりに、
「その心配は無い」
と言いながら、大きめのウエストポーチの様な物を取り出した。
「この中に、非常用の生活用品一式が入っている。それに鍾乳洞の中には、地下水が流れている事が多いんだ」
「見せて、見せて!」
と1号はせがんだが、アルマイトは、
「それは、隠れ家に落ち着いてからな」
と断わった、そして、話を続けた。
「それよりも、1号に頼みがある。例え隠れられたとしても、パール星人達が、我々を見つけてしまうかも知れない。勿論、そうなったら出来るだけの抵抗はするが、多勢に無勢だ。奇跡でも起こらない限り(ここでアルマイトは、1号の胸を見た)逃げきれる確率は低いだろう。そこでだ」
「ちょっと待って」
 1号が、話の腰を折った。
「別に戦わなくても、テレポーテーションで逃げればいいじゃない」
 これを聞くと、アルマイトはばつ悪そうな顔をしながら、
「それが……。あの戦いの時、ジャンプキット(*1)も壊れちまったもんで……」
と言った。そして慌てて、
「とにかく」
と話を本題に戻した。
「奴等がセットの力を知っているとは限らないが、ペンダントはともかく、もしこれが奴等の手に渡ったら大変だ。だから……」
 アルマイトは、今度は一丁の銃を取り出した。
「この“能力減退銃(*2)”で、もしどちらかが捕まりそうになったら、そいつを撃つんだ。そうすれば、セットの力は無くなる」
「でも僕、さっきだって全然……」
 1号の抗議を、アルマイトが押しとどめた。
「だから忠告する。今度撃つ時には、外そうと思って撃て。そうすりゃきっと当たる。無欲の勝利ってやつだ」
「でも……」
 戸惑う1号に、アルマイトはポーチと銃を渡した。そして、話を続けた。
「丁度都合のいい事に、この下が鍾乳洞になっているらしい。だから……」
 アルマイトがそこまで言った時だった。いきなり、
 ドピューン!
という音がして、脱出艇は水平になった。
「?!」
 二人はとっさに音のした方向を振り向いた。その時、第2弾が襲って来た。
 ドピューン! ガキューン! ゴォーッ!
 もう水平どころの騒ぎでは無い。脱出艇のあちこちには穴が開き、おそらく、カルストにも同じ位の穴が開いた事だろう。2人は呆然として、椅子に座り込んだままだった。ハッと我に返って上空を見ると、そこにはビッシリと敵の姿がある。
「バードマン、テレポートしよう!」
「ああ」
と1号に諾いたアルマイトだが、今の自分にはどうしようもない事は、彼自身が1番良く知っている。溜め息を1つついて空を見上げたアルマイトは、ハッとした。戦闘艇は、第3弾の準備をしている所だった。
 もう考え込んでいる暇は無い。脱出艇は、丁度前のめっていたので、アルマイトは1号の手を引っ張ると、脱出艇の外に滑り下りた。
 正に間一髪だった。またもすさまじい音がして、脱出艇は粉々にふっ飛ばされた。
 (このままじゃ、僕等、死んじゃうよ!)
 思わず心の中で叫んだ1号だが、気を取り直すとポーチを腰に付け、銃を握り直した。その時、彼の目に入ったものがある。10メートル程離れて倒れているアルマイトの近くに、1隻の戦闘艇が下りて来て、彼を狙っている様なのだ。アルマイトは、飛ばされた時、ショックを受けたらしく、ピクリとも動かない。1号の心に「何とかしなくちゃ」という、焦りが涌いて来た。
 (もしかしたら……)
 1号は、右手の銃を見た。アルマイトの言葉が、心の中に蘇って来た。
 (バードマンは、ああ言った。でも、この銃の力は、それだけなんだろうか……?)
 そして、もう一度、アルマイトと戦闘艇を見た。
 (もう時間が無い。やるか!)
 1号は銃口を戦闘艇に向けた。その時、アルマイトのもう一つの言葉が蘇って来た。
 『今度撃つ時は、外して撃て』
 最後の瞬間に、1号は銃口を下にそらして発射した。
 しかし、発せられた光に包まれたのは、戦闘艇ではなく、アルマイトの体だった。その刹那、1号は何が起こったのかを悟った。彼は、アルマイトの力を無くしてしまったのだ。
 (もう駄目だ!)
 1号は思わず目をつぶった。
 しかし、いつまで経っても、あの耳慣れた音は聞こえて来なかった。
 1号は、恐る恐る目を開けてみた。すると、戦闘艇が動き出して、アルマイトの側から離れて行く所だった。
 (何故……?)
 1号は、この不思議な現象の意味を考えてみた。そして、結局こう結論を出した。
 (敵は、さっきの一発で、バードマンが死んだと思ったんだ。という事は、次のターゲットは僕だ!)
 その時には、既に戦闘艇は1号の上空に達していた。
 (ええい、もうやけくそだ!)
 この時彼は、この行動が何をもたらすかを考えている暇は無かった。1号は、能力減退銃を自分の方に向けてぶっぱなした。そして、(彼自身は何とも無かったのだが)倒れ込んだ。
 (早く行っちゃって、早く行っちゃって)
 そして、そう心に念じた。しかし、戦闘艇が立ち去る気配は無かった。その代わり、何かの蓋が開くような音がした。そこから、物が降りて来るような音がして、それは、1号の側で止まった。
 不意に、冷やっとする様な感触がした。今度は、1号の体のあちこちを撫で回している。まるで検査でもしているみたいだ。しかし、どうにもくすぐったい。ついに堪えきれず1号は体をモゾモゾさせた。
 これは非常にまずかった。この時を待っていたとばかりに、その物体は彼にかみついた。ここで1号は、初めて振り返った。その途端、巨大なマジックハンドの様な物が目に入った。次いで、それを上に持ち上げている戦闘艇の姿も……。
 (逃れたい! 何としても逃れたい!)
 1号の心の中で、狂おしいような、本能の声がした。その間にも、体は少しずつ上に持ち上げられて行く……。
 突然、1号の視界から、光が消えた。

*1  パトロール艇に付いている、テレポーテーション用の機械。

*2 「パーマンは四人で一人」参照。

上に戻る上へ戻る

戻る 次へ