トップページへ目次へ



初心者管理人の更新日記11(99.11)


11月27日 君は、見るよね?

 原作未見ながら、『るろ剣』と『パーマン』スタッフが参加している豪華なアニメ。それが『ハンター×ハンター』だ。すっと見ていた『CCさくら』の裏番組なので、気になるものの見てなかったのだが、先週OPとEDを見て気に入って、今週は『CCさくら』をビデオに回して『ハンター×ハンター』を見てみた。今回は郷田ほづみ演ずるキャラのトラウマに焦点を当てた話だ。『るろ剣』以来のリアルな画面づくりは健在。郷田ほづみのシリアスから軽妙な演技の使い分け、テーマの処理の仕方も好ましいものだった。次回予告で主人公が「君は、見るよね」と呼びかけたので、ついついうなずいてしまった。
 ただ疑問が少々。EDにいる女性は誰なんでしょう?あのチョーカーは?


11月22日 『魔美』DVD化への課題

 うちのサイトのトップページでリンクしている「エスパー魔美DVD化署名運動」。需要は見込まれると思うのに、なぜ動きがないのか気になっていたのだが、昨日のNeo Utopia主催「第五回NU藤子アニメ上映会」で、そのヒントをつかんだ気がした。
 今回は『魔美』から「ウソ×ウソ=パニック」を上映したのだが、この話は、ある映画音楽がキーを握る話である。だがこの音楽の版権がネックになっているようなのだ。この音楽以外では差し替えがきかない内容(未見の方に配慮してネタバレなしです。すみません)なので、DVD化には版権を取らないことにはどうしようもないわけだ。
 版権というのはつくづくやっかいだ。案外『パーマン』でも、こういった問題が隠れているかもしれない。
 なお、ゼロ版『パーマン』も上映されたが、この紹介は、また場を改めて。

 同人誌、順調に締め切り第二次ラインに後退しました(^^;。


11月18日 エリシャ教

 大洗にライフスペースがやってきた。どうでもいいけど、中継カメラの後ろでピースする奴ら、茨城県民の恥だから止めい。

 ゲストコーナー その3でも書いたが、私はバード星のメイン宗教として、エリシャ教という物を考えた。
 エリシャ教は、「運命の神アルバ」を主神として信じている。アルバは人の運命を操る銀の糸を持つと言われ、糸巻きを持った女性の姿で表現される。本部役員バードマンに銀色が使われているのは、銀が神聖な色として考えられているからである。
 当然アルマイト(バードマン)も信じているわけだが、「困ったときのアルバ頼み」くらいに考えているようだ。アルバは人の呼びかけを聞くと信じられているからだ。
 大体宗教の行き先というのは二種類あって、始まりにはカルト的熱狂があっても、次第に空気のようになっていくのと、ますますカルト的に凝り固まっていくのがあると思う。私は前者が理想だと思うのだが、この二つの分かれ道は何なのだろうか。

 門倉の移籍もどうやら決まった。メンバーの一人、小池が原因で中断していたのだ。小池や佐野の動向は聞こえてくるのだが、門倉は何を思っているのか、は全く入ってこない。
 近鉄のオフィシャルサイトはアクティブじゃない上にショックウェーブだし、今一番頼りになるのはYahoo!掲示板だろう。門倉への評価は芳しくないが。
 そろそろ同人の追い込みに入らなければいけない。大更新は当分無理だろう。


11月14日 「パパに乾杯」再観劇記

 予定通り、「博品館劇場」で「パパに乾杯」の再演を見てきた。一緒に見るはずだったネフェさんはどうやらダウンしたらしく、現れなかった(嘘。来てたのに私が気づかなかったのだ)。しかし、Dさんには初めてお会いした。さすが安原ファン、すぐ話が合う。
 劇の内容はこちらに記したので省略するが、初演時よりはっちゃけてる感じだった。安原さんは新聞まき散らすし、佐藤オリエは後れ毛くるくる回すし。新キャストの渡辺めぐみは色っぽい感じだ。
 疑問だったのは、安原さんが吸っていた葉巻が本物かという点だ。座席には確かに葉巻の臭いがしたのだが、安原さんは無造作にテーブルの上に放り投げたのだ。葉巻はずっとそのままだった。
 パンフは新しくなってたが、内容は大体同じ。でも、表紙はダークグリーンでシックになっていた。裏表紙で、疑惑の室内履きがぽつんと置いてあったのが笑えた。


11月12日 ケネスさんを考える

 という企画が影で進んでいる。これも冬コミの本にかかわることなのだが、私のイメージ喚起にも役立っている。
 今後の「続・パーマン」の展開について考えていたのだが、今まで必要なかったキャラクターを出すことになりそうだ。このキャラのイメージが決まったとたん、今までの「P・P・S・S」の展開を忘れられそうな気がした。
 とりあえず、イメージボイスは子安武人。というのが最大ヒントだ。


11月9日 病院編 完結編(?)

 先日の予告通り、今日は腎盂検査だ。平たく言うと、造影剤を注射して、内臓を撮影するのだ。
 レントゲン室に入ると、いきなり台に乗せられて、頭から傾く。手すりが片方しかないので怖い。頭に血が上りそうだ。
 若い医者が入ってきた。枕を持っている。
 「手すりないねえ。ちょっと待っててね」
手すりは着脱式だったのだ。どうにか手すりは見つかり、ついに注射の時間がやってきた。
 「血管ないねぇ」
 (やはりそうなるのね……)
やはり、手首から注射をすることになった。
 「造影剤の針って、太いんだよね」
 先生も余計なことを言う。幸い、注射は以前より楽だった。このまま、五分ごとに三回撮影する。
 私は一人取り残された。手首には針が刺さったままだ。痛みを紛らすために、思いつくままアニソンを歌って時間をつぶすことにした。一番だけならすらすら出てくる。あえて『パーマン』は外したが。
 撮影が終了し、診察室で結果を聞くことになった。
 「異常ないみたいだね。尿が赤くなるか、半年ぐらい経ったら又検診においで。腎臓も元気みたいだし」
 なんか拍子抜けした。結局何も解決していない。健康には支障ないようだが、きっとダイエットしろとの神のお告げだ。そう思うしかないではないか。
 とりあえず、夜食をなくすとか、階段を使うとか、できることから始めなければ。


11月7日 門倉の旅立ち

 出先から帰ってきたら、重大なニュースが入っていた。
 以下、ニッカンスポーツ・コム・インデックスの記事より

中日と近鉄が3対3トレード
 中日門倉健投手(26)古池拓一投手(28)東瀬耕太郎投手(32)と近鉄小池秀郎投手(30)佐野重樹投手(31)善村一仁内野手(27)の3対3の交換トレードが成立したことが6日、明らかになった。今日7日にも両球団から発表されることになった。
 中日はサムソンがメジャー挑戦のため今季限りで退団。左腕投手と中継ぎ投手の底上げが必要になったため、近鉄小池、佐野に注目した。一方の近鉄は、右の先発投手のコマ不足に悩んでおり、双方の利害が一致してのトレード成立となった。
 中日門倉は1995年(平成7年)にドラフト2位で東北福祉大から入団、1年目の96年に7勝を挙げると、97、98年には2年連続で10勝を挙げるなど、先発ローテーションの一角を占めてきたが、今季はキャンプで右ヒジを故障。それが尾を引きわずか2勝に終わっていた。東瀬はここ2年は未勝利に終わっている。3投手は新天地で気持ちを切り替え、再出発を期すことになった。

 というわけで、門倉は大阪近鉄バファローズに旅立つことになった。パ・リーグで私が見に行けるのは東京ドーム位なのだが、予告先発なので行ってもいいかも……。
 なお、近鉄はよく横浜とのオープン戦に来てくれるので、とりあえず来年のオープン戦は必見であろう。

 ところで、近鉄のオフィシャルマガジンってあるんでしょうか?

11月5日 話はまだ終わらない

 今日、病院に行って来た。しかし、いっこうに状況は改善されてないことが分かっただけだった。どうやら膀胱炎ではないらしい。泌尿器科に行くことを薦められたが、私の通っている病院には泌尿器科はない。仕方ないので、家の近くの病院に転院することにした。
 受付時間に間に合ったので、早速受診することに。診察室に入ったところ、先生の机の上にはiBOOKが。初めて実物を見た。なんて感心している場合ではない。来週腎盂検査を受けることになってしまった。この検査には、造影剤の注射が必要だという。また注射……。ま、血を見るよりはましだろう。


11月3日 『X−MEN』映画化

 小学館プロダクションなどの情報によると、『X−MEN』の映画化が本格的に進んでいるらしい。だが、残念なことに、安原さんのガンビットは出ないそうだ。これで『X−MEN』パート2を製作してくれなかったら困るので、みんなで見に行こう(笑)。個人的は、吹替声優はアニメ版と一緒にして欲しいのだが、半引退している吉田理保子は、ストームをやってくれるのだろうか?

 @ニフティが始まったが、告知通り、メンバーズホームページの移行手続きが始まったら、ドメイン取得に取りかかろうと思います。もっと分かりやすいドメインになる予定ですので、ご期待下さい。


11月2日 ホル・ホース鑑賞会

 病院の検査結果が出た。やはり膀胱炎らしい。とりあえず薬をもらった。これで私も病気持ち(泣)だ。
 病院帰りにゲーセンに寄った。安原さんがホル・ホース役で出ている「ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産」の鑑賞のためだ。だが、予想通りゲーセンはうるさく、ろくに声は聞こえない。粘っていたら、ホル使いのプレイが始まった。安原さんの声はあまり通らないのか、聞き取りづらい。さらに、スピーカーに耳を付けている姿は、変人以外の何者でもない。でも、高笑いしている所とか、敵に手を向けてすたこらさっさと逃げるところは、さすが安原キャラである。
 ちなみに、ホル使いは見事ストーリーモードでエンディングを迎えたことを報告しておく。
 PSの「ジョジョの奇妙な冒険」にも出ているので、いずれ購入するつもりだ。